Web
Analytics

高岡

【高岡冬の風物詩】日本海高岡なべ祭り2025が開催!注目の鍋料理や見どころを徹底解説

今年も開催!高岡なべ祭り! こんにちは!ぐんぐるです。 2025年1月11日(土)・12日(日)に開催される「第39回日本海高岡なべ祭り」の詳細が発表された。この冬、高岡がもっともアツくなる2日間。寒い季節にぴったりの鍋料理を楽しみながら、富山の魅力を…

【新店】高岡駅前に"おもてなし日本一の温泉旅館"加賀屋の料理店が進出!高岡駅周辺の賑わい創出なるか!?24年度中に開業で調整中!?【日本料理 加賀屋(富山・高岡)】

おもてなし日本一の旅館 『和倉温泉 加賀屋』 石川県七尾市の和倉温泉街にある温泉旅館である加賀屋。 プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選において、36年連続1位という驚異的な評価を得ている、日本屈指の温泉旅館である。 全国的にも有名な加賀屋について、…

【北陸といえば】是空の辛つけ麺はやはり美味い!隠れ名物の鶏南蛮は揚げたてジューシーでボリュームやばい!タルタルとの相性も神がかってる!【つけ麺是・空(富山・高岡)】

北陸に是・空あり こんにちは、ぐんぐるです。 北陸のラーメンチェーンといえば、、、 一般的には「なんでやろ8番」のキャッチコピーでお馴染みの8番ラーメンが挙がると思う。 しかしながらぐんぐるは、こちらのお店を強く推したい。 『つけ麺是・空』 らー…

【新店】高岡にOpenして話題の焼き鳥屋。焼き鳥こっこで修行した夫婦が営む炭火焼き鳥専門店!【炭火焼き鳥きさく(富山・高岡)】

話題の焼き鳥屋が高岡にOpen! こんにちは、ぐんぐるです。 今回は富山県高岡市に新しく12月にオープンしたばかりの焼き鳥店の紹介。 お店の名前は、『炭火焼き鳥 きさく』。 高岡市の人気焼き鳥店「焼き鳥こっこ」で働いていた店主らがこの度新しいお店を開…

【新店】イオンモール高岡に2店舗目の「銀だこ」!混雑もなく熱々トロトロのたこ焼きを堪能!【銀だこ(富山・高岡)】

もう銀だこに並ばなくていい!? たこ焼き。 紛れもなく日本のソウルフードの1つ。 関西出身ではないぐんぐるだが、時折ふと、猛烈に食べたくなるグルメ。 そして、富山県(高岡)には意外とたこ焼き専門店が多くない。 気軽にたこ焼き欲を満たしてくれる救…

【新店】ワイン好き必見のお店Open!高岡に本格ワイン飲み放題の魅力的なお店!【WINELAB(富山・高岡)】

酒屋が運営するワインバーOpen! 富山県は高岡市、あいの風とやま鉄道が乗り入れる「高岡駅」の南側である「駅南」地域に気になるお店がOpen。 『WINELAB.』 高岡市の酒屋「なかやす酒販」が経営するこちらのコンセプトは、ワインを民主化すること。 ワイン…

【新店】富山初進出!すかいらーくの和カフェchawanが高岡のイオンモールにOpen予定!30品目のプレートが美味しそうで気になる…!【chawan(富山・高岡)】

イオンモール高岡に「あの和カフェ」が! こんにちは、ぐんぐるです。 今回は来年2025年の1月23日に、富山県は高岡のイオンモールにOpen予定のカフェの話題。 『和ごはんとカフェ chawan』 ガストやバーミヤン、しゃぶ葉にジョナサンとみんなが大好きなファ…

【新店】高岡に『たこ焼きどないや』が初上陸!御旅屋町で名店のたこ焼きを楽しめるのは嬉しい!【たこ焼き どないや(富山・高岡)】

高岡の繁華街にたこ焼き店オープン! こんにちは、ぐんぐるです。 今回は高岡の繁華街、御旅屋町に新しくオープンしたこちらのお店の情報。 『元祖 どないや 高岡店』 「どないや」は大阪発祥のたこ焼きチェーン。 全国に展開されており、YouTuberとコラボし…

【新店】11/25Open確定!高岡市にラーメンショップがやってくるぞ!!【富山・高岡】

高岡にラーショが来ます。 お久しぶりです。ぐんぐるです。 今回はラーメン好きなら知らない人はいない『ラーメンショップ』が富山県に復活する話題。 オープンするのは高岡市。 野村の「旧 翔龍跡地」、唐揚げ店横に誕生する。 お店の名前は、『ラーメンシ…

【コスパ】高岡駅地下街に移転した人気の「伝串」を求めて。お店は常に満席の大盛況。伝串はライトな食べ応えで何本でも食べられる!【新時代(富山・高岡)】

話題の伝串を初体験 こんにちは、ぐんぐるです。 みなさん、「伝串」は食べたことありますか? 『新時代』というお店で食べられる「鶏皮串」のことであるが、高岡にもそのお店がある。 以前は高岡ニューオータニの前に店舗を構えていたが、移転して高岡駅地…

【期間限定】イオンモール高岡に人気のドーナツがやってきた!アメリカンなドーナツはカラフルで食べ応えも十分!【クリスピークリームドーナツ(富山・高岡)】

高岡イオンにあのドーナツが… こんにちは、ぐんぐるです。 今回は高岡のイオンモールに期間限定でやってきているこちらの紹介。 『クリスピークリームドーナツ』 アメリカで1937年に創業したこちらは、日本でも度々ブームを巻き起こす人気のドーナツ。 今回…

【予約困難】美味すぎ悶絶。高岡大仏裏にひっそり佇む焼き鳥の名店で本気の焼き鳥を食らう。【焼鳥 真ゆき(富山・高岡)】

予約困難な高岡のお店へ こんにちは、ぐんぐるです。 今回訪問するお店は、 完全予約制!中々予約が取れない人気店 18歳未満、高校生不可!大人の焼き鳥店 カウンターで楽しむこだわりの串 が特徴の高岡にある隠れ家的人気焼き鳥店だ。 お店があるのは、高岡…

無性にドリアが食べたくなる時、あるよね。高岡にあるドリア専門店はそんな時の救世主。【ドリアカフェ ドリアリーボ(富山・高岡)】

ドリアの魅力 「ドリア」 グラタン+米=ドリア。(正式に厳密に言うと違うかも) ふとした時に無性に食べたくなるドリア。 ヨーロッパの食べ物と勝手に思っていたけど、実は日本発祥の創作料理らしい。 そんなドリアを本格的クオリティで食べられる専門店が…

【新店】高岡市に『松屋』が初出店!新高岡駅近辺に24時間の飲食店は貴重すぎる!【松屋・松のや(富山・高岡)】

新高岡駅近くに24時間営業の飲食店 富山市と金沢市を結ぶ重要なマーケットである高岡市。 高岡市唯一の新幹線駅である「新高岡駅」は近くにイオンモールを始めとした商業施設が立ち並ぶ。 しかしながら、この一帯には24時間営業の飲食店が限りなく少ない。 …

【期間限定】しろえび紀行で有名な『ささら屋』で絶品かき氷が食べられるぞ〜!高岡店は比較的空いてて穴場かも!【ささら屋 高岡店(富山・高岡)】

今年もささら屋のかき氷! 今年、創業100周年を迎えた 老舗米菓メーカー日の出屋製菓産業株式会社の直営店「ささら屋」。 富山土産として、かの有名な「しろえび紀行」を販売する富山県民、観光客で知らない人がいない老舗の米菓店。 本店を福光に構えるささ…

炭火で焼いて食べる新鮮な鶏肉がめちゃ美味い!「鶏」メインで焼肉を楽しむならここだ!【七輪焼き きよ屋(富山・高岡)】

七輪焼きの店へ こんにちは。ぐんぐるです。 今回は、富山県は高岡市にある七輪で焼いて食べる絶品焼肉のお店へ。 お店はこちら。 『七輪焼き きよ屋』 高岡駅の南エリア、73号線沿いにあるこちらのお店。 隣には、美味しいまぜそばを食べられる『麺屋まぜら…

フードコートと侮るなかれ。高岡限定の甘えび味噌らーめんが濃厚で香り高く美味かった。【金澤味噌ラーメン神仙(富山・高岡)】

イオンモール高岡でラーメン 今回やってきたのは高岡市にある北陸最大級のイオンモール。 「級」って言うのがミソで、北陸最大のイオンモールは「イオンモール白山」だとか。 ミソ、、 よし、今日は味噌ラーメンを食べよう。 そう決意してやってきたのはこち…

ランチがお得!寿し県富山の回転寿司はレベルが高い!きときとな寿司を食べてきたよ。【すしくいねぇ!(富山・高岡)】

寿司といえば富山! 最近テレビでも「寿し県」富山を推しているのをよく見る。 少しずつでも定着していけば良いな。と思いながらやってきたのはこちら。 『すし食いねぇ!高岡南店』 高岡駅、新高岡駅周辺で手頃に富山の回転寿司を味わいたいならここが筆頭…

辛い!美味い!高岡の人気ラーメン店「翔龍」へ。辛味噌ラーメンは刺激的で癖になる旨辛最高な一杯。【らーめん翔龍(富山・高岡)】

高岡の超名店『翔龍』へ。 今回久々にやってきたこちら。 言わずとも知られている高岡のラーメン超人気店である『らーめん翔龍』。 これまでに、主要なラーメンは実食してきた。 醤油ラーメン 高岡で超人気のブラックラーメンを食す!旨味・塩味・甘味のバラ…

【新店】話題のマーシー家へ行ってみた!炭火で食べるハイクオリティなホルモン美味い!〆のブラックラーメンも本気すぎる!【焼肉ホルモン酒場マーシー家(富山・高岡)】

話題のホルモン焼肉店へ 今回訪れたのは、先日こちらのブログでもOpen情報を紹介したこちら。 『焼肉ホルモン酒場 マーシー家』 雨上がり決死隊の宮迫が渋谷にオープンして話題となった「牛宮城」をプロデュースした富山の焼肉名店「大将軍」がプロデュース…

高岡のマチナカで一際オシャレなビアバーへ。個性爆発のクラフトビールとオイスターは相性バツグン!【HOP TAP SHOP(富山・高岡)】

高岡の街でクラフトビール三昧 クラフトビール。 小規模な醸造所で作られる多様で個性的なビールを指す。 一般的なビールは「のどごし」が最重視されるのに比べ、「ブルワー」の自由な発想から生み出されるクラフトビールら、香りから味わいまでそれぞれ。 …

富山は回転寿司もハイクオリティ。コスパ良く氷見の新鮮な海の幸を堪能できる!【氷見回転寿司 粋鮨(富山・高岡)】

寿司といえば富山 富山県は、「すしの県」を目指している。 ついこの前見たテレビで知事が言ってたような気がする。 確かに富山は、富山湾という最高のスポットを擁していることもあり海の幸が本当に美味しい。 いつもは、チェーン回転寿司に行くことが多い…

【新店】富山県高岡市のマチナカに話題のホルモン焼肉店Open!あの牛宮城プロデュースで話題となった大将軍監修の本格焼肉を深夜まで楽しめる!【焼肉ホルモン酒場マーシー家(富山・高岡)】

今話題のホルモン酒場! 今回紹介するのは富山県の高岡市に最近Openしたばかりのホルモン焼肉店。 『焼肉ホルモン酒場 マーシー家』 御旅屋のセリオすぐ裏にオープンしたこちらのお店。 プロデュースしたのは、『ショーグンバーガー』や『焼肉 大将軍』を運…

あの白エビ味噌ラーメンを戸出で楽しめる!白エビがまるッと入った富山名物な一杯を。【すたじあむたけ らーめん食堂(富山・高岡)】

白海老味噌ラーメンが戸出に!? 今回紹介するのは富山県高岡市のラーメン。 富山のご当地ラーメンはココ!富山名物の白エビをふんだんに使ったラーメンが美味すぎた…白エビと味噌の相性が良すぎてスープ一気飲み。。【すたじあむたけ(富山・高岡)】 - ぐ…

焼きたての鯛焼はサクサクで最高!濃厚カスタードがたっぷり詰まった「うふクリーム」は絶品スイーツだった!【たいやき鯛濱(富山・高岡)】

無性に食べたくなることない? 今回紹介するのは、富山県は高岡市で熱々の焼きたて「たい焼き」を楽しむことができるこちら。 『たいやき 鯛濱』 高岡市の8号線沿い、ニトリやセリアが近くにある位置と言えば分かる方も多いだろう。 よくあるたい焼きのチェー…

今年は春に8番のトマトらーめんがやってきた!バジル・チーズとの相性抜群で美味すぎた…!【8番らーめん(富山・高岡)】

なんでやろ8番 今回は北陸の民から知らない人はいないソウルフードの一つ、8番らーめんへ。 実はぐんぐる、北陸に越してくる前(九州や北関東に住んでいた頃)は8番ラーメンを知らなかった。 が、北陸3県では熱烈な支持を受けているこちら。 群馬で言うとこ…

【新店】富山大近くの人気アメリカンダイナーが高岡に!ボリューム満点コスパ良し!井口本江エリアが今アツい!【GB’s CAFE高岡店(富山・高岡)】

富山市の人気アメリカンダイナーが高岡に! 今回紹介する話題は、富山県高岡市に新しくアメリカンダイナーがオープンする話。 『GB'sCAFE』 現在、富山市の富山大近くで愛されているこちらのお店が、高岡市に移転Openするということだ。 調べてみると、ぐん…

高岡エリアで人気の富山ブラックを堪能!キリッとしたシャープな醤油スープはクセになる一杯。高岡駅直結なのでアクセスも抜群だ。【らぁめん次元(富山・高岡)】

高岡で富山ブラックといえばここ。 定期的に、無性に食べたくなるラーメン。 富山ご当地ラーメンである富山ブラック。 キレのあるブラックな醤油スープとブラックペッパーのパンチある味が一般的な特徴で、その「塩辛さ」に賛否両論ある富山ブラック。 (も…

【高岡名物!?】富山のチャンポンは普通じゃない!うどんと蕎麦の夢の共演「チャンポン」とはいかに!?【うどん・そば今庄(富山・高岡)】

高岡に変わったチャンポンがある!? ちゃんぽん。 そう聞くと、思い出されるのは野菜がたっぷり入った長崎名物の麺料理。 全国どこにでもあるリンガーハットでは、濃厚な白湯スープに国産野菜がどっさり、ストレートのちゅるっとした麺が特徴的だ。 しかし…

高岡のマチナカで上質な焼肉を。こだわりの備長炭で焼き上げるシャトーブリアンはとろけた。。【炭火焼肉 千久(富山・高岡)】

美味しい焼肉食べたい! 今回訪れたのは富山県高岡市の街中にある焼肉店。 定期的に焼肉を食べたい欲、それに良い肉を食べたい欲に駆られるぐんぐる。 たまには少し良い肉を求めてやってきたのはこちら。 高岡駅の北側、末広町の路面電車沿いのアーケード内…