イベント
有名駅弁が勢揃い! こんにちは、ぐんぐるです。 富山市のデパート「富山大和」で、毎年恒例のグルメイベント「全国有名駅弁とうまいもの大会」が今年も開催されている。 全国各地の絶品駅弁やご当地グルメが一堂に会するこのイベント、今年も大盛況。 1/16…
IKEAが北陸に上陸!? こんにちは、ぐんぐるです。 今回はあのIKEAが北陸に初上陸するぞ。 という話題です。 IKEAってそもそもなんだっけ? IKEA(イケア)は、スウェーデン発の家具・インテリアブランド。 シンプルでおしゃれな北欧デザインの商品を手頃な…
今年も開催!高岡なべ祭り! こんにちは!ぐんぐるです。 2025年1月11日(土)・12日(日)に開催される「第39回日本海高岡なべ祭り」の詳細が発表された。この冬、高岡がもっともアツくなる2日間。寒い季節にぴったりの鍋料理を楽しみながら、富山の魅力を…
今年も伊勢崎オートレースでラーメンを! こんにちは、ぐんぐるです。 来たる今週末。 三連休の中日である2025年1月12日(日)に伊勢崎のオートレースでラーメンカップが開催されることがわかった。 東広場にて、10:00〜16:00の時間帯で群馬県のラーメン店5…
金沢で今年もラーメンフェス こんばんは。ぐんぐるです。 今回もラーメンの話題。 北陸最大級のラーメンフェスである「北陸ラーメン博」が今年も開催される。 石川県の放送局HAB北陸朝日放送が主催するグルメイベントであるこちらは、石川県産業展示館4号館…
富山市に今年も出張牡蠣小屋! 今回は例年恒例となってきている出張牡蠣小屋が、今年もオープンしているぞ!という話題。 『出張カキ小屋 牡蠣奉行』 特設のテント小屋の中で、炭火で食べる海鮮BBQ。 昨年はファボーレの駐車場にて開催されたが、今年はアピ…
ディズニーのイベントが富山に来る! 今回紹介するのは、なんで富山?と思わず言ってしまったイベントの情報。 世界中で開催されているディズニーの話題のイベントが富山県にやってくるという話。 『DISNEY ANIMATION 「IMMERSIVE EXPERIENCE」』 ディズニー…
今年も前橋に牡蠣小屋がやってきた! この季節、寒い中食べたくなるものの一つに『牡蠣』がある。 牡蠣は、お家で食べるのももちろん美味しいのだがやっぱり外で焼いて食べる「牡蠣小屋」スタイルが至高。 そんな牡蠣小屋を"海無し県"群馬でも楽しめる最強の…
SUSURUのラーメンフェスに行ってきた! 今回は、先日の三連休に開催された第1回SUSURUラーメンフェスに行ってきた際のレビューをしていきたいと思う。 できることなら3日全日程制覇したい気持ちもあったが、流石にラーメンの食べ過ぎで体調を崩しかねないの…
今年も牡蠣のシーズンが始まる…ゴゴゴ 今回紹介するのは先日スタートしたばかりの出張牡蠣小屋イベント。 富山県富山市の大型商業施設である「ファボーレ富山」に今年も期間限定牡蠣小屋イベントである『牡蠣奉行』がやってきた。 開催は、2023年10月6日から…
すするTVのラーメンフェスが富山で開催 先日、ぐんぐるでもお伝えしたとおり人気ラーメンYouTuberである「すするTV」さんが主催のラーメンフェスが富山で開催される。 【号外】人気ラーメンYouTuberすするTV主催のラーメンフェスが富山で開催決定!!北陸の…
富山ですするTV主催のラーメンフェスが初開催! 今回は、とんでもない情報をキャッチした。 あの、人気ラーメンYouTuberである「すするTV」さんが主催する初のラーメンフェスが開催されるのだ。 しかも、その開催場所が47都道府県ある中でまさかの富山県。 …
富山にディズニーパレード 先日、大々的に情報公開された「ディズニーの公式パレード」が富山県に来る話。 東京ディズニーリゾート40周年を記念して、4月の半ばから全国の選ばれし都市を回っている。 (富山市もそんな選ばれし都市の一つ。笑) このようなパ…
富山で音楽フェス 今年富山に越してきたぐんぐる。 富山に来て知ったのだが、富山県でも音楽フェスが射水市で開催されているのだ。 その名も『ONE FES』。 射水市の海王丸パークでゴールデンウィーク真っ只中に開催されるこちらの音楽フェス。 昨年も大好評…
富山にディズニーが!! 今朝、驚きのニュースで飛び起きた。 なんとあのディズニーリゾートが公式で開催するディズニーパレードが富山県にやってくるのだ! え?これエイプリルフールのネタ?違うよね? ちゃんと喜んでいいんだよね?? 公式HPまで飛んでち…
【全国各地で開催されている牡蠣奉行】 今年も全国各地で開催され、群馬では先日前橋のイベント広場で盛況だった牡蠣小屋イベント。 今回は、群馬県は藤岡市の「フレスポ藤岡」内で昨年に引き続き開催されることがわかった。 開催期間は2023年2月3日〜3月19…
【3年ぶりの開催!】 今回は、コロナによりしばらく開催が見送られてきたあのラーメンまつり。 『入善ラーメンまつり』のお話。 この度3年ぶりに、満を辞して開催されるのだ。 富山のラーメンフェスとしては、最大級のまつりであり富山だけでなく全国の有名…
【前橋の街中に牡蠣小屋が今年も!】 例年、この季節になると楽しみになってくるのは牡蠣小屋イベント。 すっかり定番化しつつある『牡蠣奉行』の出張牡蠣小屋だが、今年も新年早々前橋の中心街で開催されることがわかった。 開催日程は、2023年1月7日から22…
【高岡のなべ祭り】 ぐんぐるが高岡にやってくる時、1番楽しみにしていたイベント。 それがこちら。 『日本海高岡なべ祭り』 毎年恒例で開催される文字通り鍋の祭り。 日本海側ということで、海の幸を中心にさまざまな鍋が高岡駅周辺で楽しめるナイスなイベ…
【ジモポン!って知ってる?】 今日はおすすめのアプリの紹介をさせて頂きたい。 群馬県民の皆さんは、「ジモポン!」を知っているだろうか。 赤色の背景にアルファベットの「J」という印象に残りやすいこちらのアプリ。 ジモポンとは、地域特化型の群馬県専…
【ラーメンイベントが高崎で!】 今回も気になるニュースをキャッチしたので紹介していきたい。 ラーメンイベントとして、『キングオブラーメン』が高崎で開催されるのだ。 今回は、以下の人気ラーメン店が一堂に会する。 麺屋錬(REN) らーめん酒場 福籠(…
【3年ぶりの「いせさきまつり」】 先日盛大に開催された「高崎まつり」や「前橋バルストリート」。 3年ぶりに本格的に帰ってきた各イベントは大きな盛り上がりを見せ、群馬にもいよいよ活気が戻ってきたな、、と感じる今日この頃。 高崎、前橋に引き続き、伊…
【3年ぶりの開催】 先週末、前橋の駅近く北口から続くケヤキ通りに多くの人が足を運んだイベントがこちら。 『前橋バルストリート2022』 まつり好きのぐんぐるも、しっかりと足を運んで昼間から堪能してきたので紹介していきたい。 ちょっと中心に寄ってしま…
【今週末、気になるイベントが帰ってくる】 2022年9月10日。 今週末の土曜日に、前橋駅北口側の並木通りで例年好評だったあの企画が帰ってくる。 『前橋バルストリート2022』 2020年、2021年とコロナ禍の影響で開催されず、今回は3年ぶりの開催となる。 最後…
【遂に帰ってくる…】 お盆が明けて8月も後半に差し掛かった。 暑い暑いと言っている夏も確実に秋へと移り変わっていく。 群馬の夏の風物詩である前橋花火大会も先日終了したが、まだデカいのが残っている。 【3年ぶり高崎まつり復活!】 『高崎まつり』 コ…
【今年で3回目の開催!】 今週末である7月の16日(土)と17日(日)。 前橋の中心街沿いに流れる清流「広瀬川」の川辺で開催されるのが『広瀬川nightテラス』! 令和2年に始まり、今回で3回目の開催となる。 例年のキッチンカーイベントに加えて、今年は展望…
【前橋七夕まつり】 先日の週末から始まっている、前橋の七夕まつり。 実はぐんぐる、群馬に来てからコロナによる中止や縮小の影響で七夕まつりに来たことがなかった。 今回も完全復活ではなかったが、イベント広場には屋台の出店も多く出店していて、若者も…
【3年ぶり…】 群馬県では、夏になると各地で大きな花火大会がある。 いや、あった。 コロナ禍により、どこの花火大会も中止や縮小開催が続いたここ数年。 今回、公式に開催が発表された『館林手筒花火大会』も2019年の開催を最後に中止が続いた。。 【広報で…
【敷島でビアガーデン!?】 Instagramを徘徊する週末の夜。 またまた、気になる情報をキャッチしたので皆様に共有したい。 なんと、敷島公園すぐそばにある『キングピンカフェ』にてビアガーデンが始まるとのことだ。 ビアガーデンの開催は7月1日から。 今…
【今年もお肉の祭典が!】 群馬県は日本有数の食肉生産地。 それなのに群馬県民のお肉消費量は全国最低レベル。 これはどげんかせんといかん! ということで立ち上がった有志達により始まったのが『群馬お肉の祭典』なのだ。 そんなお肉の祭典が今年も高崎市…