Web
Analytics

居酒屋

【熊本居酒屋】熊本名物を堪能できる最強の居酒屋。名物の馬肉カルパッチョは絶対食べて。【ヨコバチ(熊本・上之裏)】

熊本きたならここに行くべし こんにちは、ぐんぐるです。 今回は熊本県熊本市に訪れた際には、絶対訪れてほしい超人気居酒屋のご紹介。 こちら、熊本中心市街地の上通・並木坂から一つ路地に入った「上乃裏通り」のファミリーマート目の前にあるお店。 『YOK…

【新店】前橋のマチナカに「シャ豚ブリアン」なるお店がOpenしてる!新鮮な豚肉を手打ちしたこだわりのやきとんを楽しめるぞ!【やきとん居酒屋 シャ豚ブリアン堀越(群馬・前橋)】

シャ豚ブリアンってなんぞや! こんにちは、ぐんぐるです。 今回は12月に群馬県は前橋市の中心市街、千代田町にOpenしたばかりの居酒屋をご紹介。 『やきとん居酒屋 シャ豚ブリアン堀越』 シャトーブリアン+豚を掛け合わせた造語、「シャ豚ブリアン」が非常…

【新店】高岡にOpenして話題の焼き鳥屋。焼き鳥こっこで修行した夫婦が営む炭火焼き鳥専門店!【炭火焼き鳥きさく(富山・高岡)】

話題の焼き鳥屋が高岡にOpen! こんにちは、ぐんぐるです。 今回は富山県高岡市に新しく12月にオープンしたばかりの焼き鳥店の紹介。 お店の名前は、『炭火焼き鳥 きさく』。 高岡市の人気焼き鳥店「焼き鳥こっこ」で働いていた店主らがこの度新しいお店を開…

【コスパ】高岡駅地下街に移転した人気の「伝串」を求めて。お店は常に満席の大盛況。伝串はライトな食べ応えで何本でも食べられる!【新時代(富山・高岡)】

話題の伝串を初体験 こんにちは、ぐんぐるです。 みなさん、「伝串」は食べたことありますか? 『新時代』というお店で食べられる「鶏皮串」のことであるが、高岡にもそのお店がある。 以前は高岡ニューオータニの前に店舗を構えていたが、移転して高岡駅地…

【新店】おでんが500円で食べ放題!?SNSで話題の居酒屋が高崎駅付近にOpen!【炉端とおでん 呼炉凪来(コロナギライ)(群馬・高崎)】

高崎駅に話題の居酒屋が! 今回は群馬県高崎市の玄関口、高崎駅周辺に新しくオープンする居酒屋の話。 『炉端とおでん 呼炉凪来(コロナギライ)』 とっても特徴的な店名でインパクト大の炉端焼き店がオープンするぞ。 Open予定日は求人サイトによると2024年…

富山駅周辺で良い居酒屋見っけ。雰囲気抜群の空間で美味しいお酒とアテを楽しむ。【酒場ひげおやじ(富山・富山市)】

新しめのおしゃれ居酒屋 富山駅前をふらついていたぐんぐる。 おしゃれで雰囲気良さそうな居酒屋を発見。 酒場ひげおやじ 昨年Openしたまだまだ新しいこちらは、富山駅から徒歩圏内にあり、交差点に面した居酒屋。 ネーミングのセンスも良いね。 この手書き…

【新店】あのパリもちの鶏皮で有名な伝串を楽しめる新時代が高崎に!コスパ良く串とお酒を楽しめる人気店が満を持して群馬に上陸だ!【新時代 高崎駅前店(群馬・高崎)】

群馬に新時代が来るよ! 今回紹介するのはこちら。 あのパリパリの鶏皮串で有名な『新時代』が群馬に初上陸するという話題。 豪快にピラミッド状に盛られた姿がインパクトある「伝串」は1本50円という驚愕のコスパも魅力的。 また、生ビール190円というぶっ…

超人気の海鮮居酒屋へ遂に行けた!一人一人に提供される海の幸は新鮮でボリューミーで大満足間違いなし!【海蔵ちゃん-いくらちゃん-(富山・高岡)】

高岡で超人気の居酒屋へ 今回紹介するのは、富山県は高岡市で有名な海鮮居酒屋。 それがこちら。 『海蔵ちゃん』 ちなみに読み方は「いくらちゃん」。 漆黒の立方体のような佇まいがシック。 8号線沿いにお店はあり、ずーっと気になっていたお店。 店内はこ…

【新店】ビールのサブスク!?年間一万円でこだわりのビールがずっと半額!?高崎にビール好きにはたまらないお店がOpen!【PERFECT BEER KITCHEN(群馬・高崎)】

今話題のビアバーが高崎にOpen! 今回紹介するのは群馬県高崎市に満を持してOpenするビアバーのお話。 『PERFECT BEER KITCHEN 高崎店』 ビール好きならご存知の方も多いかもしれないこちらのお店。 2023年12月20日に高崎駅程近くの旭町にOpen。 PERFECT BEE…

路地に煌々と灯る赤提灯に誘われて。高岡の街で美味しい海鮮をコスパよく楽しめる地元民に愛される居酒屋へ。【魚人(富山・高岡)】

高岡の人気居酒屋 今回訪れたのは富山県は高岡市、高岡駅の北側にある繁華街。 路地に一つ入った場所にあるこちら。 『炭火焼 魚人』 赤提灯、看板が少し暗めの路地に煌々と灯り、存在感は抜群。 こちらのGoogleレビューは、 105件のレビューで星4.5。 かな…

【新店】ついに鳥貴族が北陸に進出してくるぞ!!金沢の片町に北陸一号店が10月オープン予定!【鳥貴族 片町店(石川・金沢)】

驚きのニュース 先日、驚きの情報をキャッチした。 「北陸に鳥貴族が進出してくるらしい」 全国各地で愛されており、焼き鳥居酒屋の代名詞と言っても過言ではない「鳥貴族」。 ぐんぐるが暮らしていた群馬にも「鳥貴族」のお店はなく、個人的にはあまり馴染…

食べログの居酒屋百名店に選ばれた高岡の超人気居酒屋。丁寧に仕事された海産物はどれも美味でコスパ良し!【夢さき(富山・高岡)】

高岡駅近くの居酒屋ならここ! 今回紹介するのは富山県高岡市の高岡駅北口にある居酒屋さん。 駅から徒歩数分で到着するこちらの居酒屋は、一つ路地に入った隠れ家的な場所に位置する。 お店の名前は『夢さき』。 佇まいからもはや、人気店の貫禄がぷんぷん…

【安すぎ!】この値段で大満足の海鮮丼を!?魚屋直営の海鮮丼居酒屋はコスパ良すぎて他の店にもう行けない!?【海鮮丼居酒屋まんぷく(富山・高岡)】

高岡市の中心部で海鮮丼!? 今回は富山県高岡市の海鮮グルメを紹介したい。 高岡市と言えば、北部に伏木港や雨晴海岸等があり海に面している。 そのため、富山ならではの新鮮な魚介にもありつけるだろう。 そう思いながら、今日は「魚」な口になっているぐ…

【あんまり教えたくない】金沢の尾山神社すぐ下の裏路地にある隠れた名店発見!スタンドバーで美味しい酒を飲みながらワイワイと楽しめるお店だった。【立ち呑みbar 尾山koti (石川・金沢)】

香林坊からすぐの尾山神社 金沢の繁華街である香林坊エリアにある尾山神社。 加賀藩の初代藩主である前田利家公と正室のお松の方を祀る神社。 街中にふと現れるこの特徴的な神門は、国の重要文化財にも指定されている。 この神門は、なかなか他の神社では見…

金沢片町の飲み屋通りで味のある町中華を発見。優しい味わいの中華と居心地の良い昔ながらの空間にほっこり。【中華 珉来(石川・金沢)】

金沢の飲み屋街で味のある町中華発見! 今回は金沢の繁華街、片町にある木倉町の飲食店街から紹介。 300年以上の歴史があるここ、木倉町には様々な飲食店が軒を連ねる。 チェーン居酒屋のようなものはなく、どこも個性が光る個人店という印象を受けた。 中で…

砺波にある行列必至の有名店へ。ボリューム満点の新鮮すぎる海鮮丼がこの値段ってホント?【さかなや工房 海鮮・蔵(富山・砺波)】

砺波の海鮮といえばここ 今回紹介するのは富山県は砺波市にある有名すぎるお店。 新鮮な海鮮をコスパ良く堪能できるここは予約必至、行列必至の超人気店。 お店の名前は『さかなや工房 海鮮・蔵』。 砺波の「蔵」行こうぜ!と言うと、焼肉蔵or海鮮蔵があるの…

【新店】さば料理専門店が金沢に初進出!とろさばを使った料理が豊富でサバ好きにはたまらない!今ならオープニングセールで超お得!【SABAR+(石川・金沢)】

さば料理専門店という新ジャンル! 今回は、石川県の金沢に新しくオープンした北陸初進出の「さば料理専門店」の話。 お店の名前は、『SABAR+』 「サバー」と読むこちらのお店は、大阪発のとろさば料理を楽しめる話題のお店だ。 関西を中心に関東等全国に勢…

【新店】北陸初進出!あの蛇口レモンサワーで有名なホルモン酒場が金沢にOpen!安くてうまいホルモンとレモンサワーは人気爆発間違い無し!【焼肉ホルモンたけ田(石川・金沢)】

北陸初進出! さて今回は、関東を中心に全国で人気を博しているホルモン店が北陸に初進出する話。 『焼肉ホルモンたけ田』 「安い」「うまい」が揃っていると、もう無敵でしょ。 今回、石川県の金沢市諸江に北陸一号店がオープンしたことがわかった。(2023…

【新店】富山初上陸!全国各地に展開する本格職人握り寿司『や台ずし』がOpenするぞ!【や台ずし(富山・富山市)】

富山に『や台ずし』が初上陸! 『や台ずし』 全国各地に展開する本格職人が一つ一つ丁寧に握る寿司居酒屋。 九州にも店舗があるので、かつてぐんぐるが九州にいた頃は何度か利用させてもらった記憶もある。 そんな寿司居酒屋が、昨年お隣の石川県金沢市に「…

富山の地鉄ビルにある完全個室の居酒屋へ!富山名物も楽しめて隠れ家的でNICE!【隠れ家ダイニング 囲(富山・富山市)】

富山駅のすぐそばで飲む 今回は、富山駅に隣接する富山地鉄ビルにテナント入りしている居酒屋へ招待頂いたので、レビューしていく。 富山駅を出て目と鼻の先なので、アクセスはすごく良好。 『隠れ家ダイニング 囲』 この日も週末の訪問だったためか、店内は…

高岡の「沖縄」へ。オリオンビールを片手に本格的な沖縄料理を楽しめば、もう常夏だ。【沖縄元気料理 ゆいまーる(富山・高岡)】

めんそ〜れ〜 沖縄料理を食べたくなる日が、定期的に訪れる。 前世は沖縄に住んでいたのだろうか。 富山、高岡には沖縄料理を楽しめるお店はあるのか。 調べてたどり着いたのがこちら。 『沖縄元気料理 ゆいまーる』 高岡駅の南側、名の通り「駅南エリア」に…

え?この値段のコースでズワイガニ!?安くてうまいぶっ壊れコスパの居酒屋見っけた。【居酒屋 十魚八-ととはち-(富山・高岡)】

【気になる居酒屋へ】 今回紹介するのは高岡駅の南側、スーパーホテル高岡の近辺に位置する居酒屋。 『十魚八(ととはち)』。 ふりがな無しで初見で読むのは難しいかもしれない。 外観から良店の雰囲気がぷんぷんするので、ずっと訪れてみたかった場所だ。 …

【新店】新前橋駅徒歩8分の場所に気になる酒場!看板メニューのキーマカレーは一度食べてみたい!【ごはん酒場エイトマン(群馬・前橋)】

【元総社に気になるごはん酒場】 さて、今回はInstagramをパトロールしていた際に発見した新店情報。 群馬県は前橋市の元総社、新前橋駅から徒歩8分の好立地に誕生したのがこちらのお店。 『ごはん酒場 エイトマン』 かわいすぎるマスクマンのロゴに思わず目…

大阪初の炊き餃子専門店!寒い日にはグツグツ炊いた餃子でほっこり温まろう。【炊き餃子 川添(大阪・梅田)】

【大阪編ラスト!】 これまで大阪編を小出しにお届けして来た。 が、今回が大阪編ラストの記事となる。 最後にどうしても紹介したいのが、梅田東の地域にあるこちら。 『炊き餃子 川添』 大阪初の炊き餃子専門店として人気のこちら、是非大阪に訪れた際には…

ウラなんばの立ち飲みバルならここ!美味しいツマミとお酒、雰囲気も楽しい!【スタンド あじと(大阪・なんば)】

【大阪のディープスポット】 また、先日の大阪遠征編。 大阪のミナミ、難波にあるディープスポットである「ウラなんば」へやってきた。 この界隈には、安くて美味しい居酒屋がひしめきあっており、先日こちらのブログで紹介した焼売酒場も同エリアにて楽しめ…

金沢駅にある老舗の有名おでん店で金沢おでんを堪能!上品な味わいでダシが沁みる。。【黒百合(石川・金沢)】

【寒い日にはおでん】 群馬から富山に来て早3週間ほどが経とうとしている。 積雪とはあまり縁がなかった前橋に住んでいたぐんぐるなので、ここ最近の富山の積雪にヒーヒー言っている。 最高気温が0℃の日もあるような寒波が連日押し寄せる昨今。 そんな寒ーい…

「ウラなんば」で飲み歩き。焼売専門居酒屋の焼売はジューシーで最高!【焼売酒場マッコイ(大阪・なんば)】

【食べ歩きは続く】 先日に引き続き大阪に来ている。 大阪での楽しみといえば、やはり食べ歩き。 大阪駅に到着し、大阪No.1のラーメンを食べた。 大阪行列No.1!?有名すぎるラーメン店でプレミアムな「インコントロ」を。【人類みな麺類premium (大阪・梅…

麺蔵の富山ブラックはマイルドで味わい深くて最高。居酒屋使いも◎だった。【麺蔵(富山・高岡)】

【富山ラーメン探訪の第一歩】 富山に来て、全くラーメン屋を開拓できていなかったぐんぐる。 これからたくさんの富山ラーメンを開拓していくぞ!って強い意志を持ちつつこちらを購入。 「富山のラーメン2023」 群馬でのラーメン探訪も通称「ラーメン本」を…

新高岡駅すぐそば!富山の名物を堪能しまくれる居酒屋で海鮮まつり!【海鮮料理 魚山人(富山・高岡)】

【高岡の玄関口】 新高岡駅。 高岡にある北陸新幹線の停車駅であり、2015年にできたばかりの駅だ。 県外から高岡へのアクセスとなると、間違いなく玄関口となるこちらの駅周辺で、居酒屋を探した。 『海鮮料理 魚山人』 新高岡駅から徒歩1分ほど。 北口の駅…

元総社の本格居酒屋へ。一つ一つの料理が凝ってて旨い。魚もめちゃくちゃ新鮮だ!【しなの弥(群馬・前橋)】

【元総社の人気居酒屋へ】 本日は元総社の人気居酒屋へ。 お店の名前は、『酒房 しなの弥』。 結構住宅街?というか路地裏?というか、知っていないと中々巡り会わない立地にお店はあった。 大きな道路に面していると、気になって入ることはあるけど、隠れて…