埼玉
【大宮ハイボールバー 南銀座とは】 大宮せんべろシリーズ続きます。 こちら『大宮ハイボールバー』さん、駅から徒歩5分圏内。 店前を通り過ぎようとしたところハッピーアワーの看板を見て思わず立ち止まる。 「料理全品半額!角ハイボールも半額!」 この文…
【なごみとは】 大宮が市ではないことをつい先日知った、まだまだ関東初心者の群馬グルメです。 今回は、大宮でせんべろを満喫した話。 場所はここ、『立吞処なごみ』さん。 大宮駅から徒歩3分、飲み屋街から一つ路地に入ったところにお店はある。 味のある…
【狼煙とは】 埼玉県の大宮。 この界隈で旨いつけ麺をGoogleで検索かけるとこちらの『狼煙』さんがヒットする。 『狼煙』さんは2007年に創業し、その後一気に人気店としての地位を築き上げた。 何度か、カップ麺にもなっており全国的にも知名度は高い。 いつ…
【佐野ラーメンとは】 群馬から少し足を伸ばした栃木県、佐野市にあるご当地ラーメン。 佐野ラーメンとして以下の特徴が挙げられる。 【麺】 青竹を用いて打つ、平麺。 青竹を麺になる小麦の上に置き、体重をかけて打っていく。空気を豊富に含みながら打つこ…
【わへいそばとは】 秩父2日目。 初日に「わらじかつ丼」を食べたので、がっつり系は胃が遠慮していた。 初日の温泉で地元のおっちゃんから、「秩父に来たなら蕎麦食べなさい」という有難いお告げをもらったこともあり、ランチは蕎麦に決定。 秩父は、蕎麦も…
【東大門・わらじかつとは】 秩父へやってきた。 せっかく秩父へ来たのだから昼ご飯は何か名物を食べたいと思ってしまうのは必然だろう。 Googleで検索すると、「豚みそ丼」と「わらじかつ丼」とやらが有名らしい。 今回はがっつり食べたい気持ちだったので…