カフェ
今回も宮崎の驚いた飲食店を紹介 前回は、宮崎県小林市にある歯科医院をリノベーションした趣あるカフェのヤバうま絶品スパイスカレーを紹介した。 宮崎県の小林市にてお洒落すぎるカフェを発見!こだわりが光るスパイスカレーは絶対に食べて!【cafe musumi…
宮崎県の小林市へ 今回訪れたのは、生まれ故郷の九州。 宮崎県は小林市にやってきた。 宮崎と聞くと、 地鶏 マンゴー そのまんま東 プロ野球のキャンプ などなどさまざまなものが思い浮かぶ。 小林市は宮崎県と熊本県、鹿児島県にも近い絶妙な立地の市なのだ…
高崎OPAに秋葉原のチキン店が! 今回紹介するのは、群馬県は高崎市の玄関口であるJR高崎駅に隣接する商業施設。 高崎OPAに新たにOpenするお店の情報だ。 今回Openするのはこちら。 『ハイカラ・フライドチキン』 一号店は東京の秋葉原に構えており、2店舗目…
総曲輪へ 富山の中心市街地、総曲輪へこの日はやってきた。 「総曲輪」この地名が読めるようになって、少しは富山県民感がでてきたなぁとしみじみ。 「西田地方」とか、他県民は絶対読めないもんなぁ。(正解:にしでんじかた) さて、そんな総曲輪の中心にあ…
高岡の問屋センターに気になる新店 富山県第2の都市である高岡。 近年は新幹線駅である新高岡駅やイオンモール高岡によって高岡駅の北部から賑わいが南下してきているような感じだ。 そして高岡駅と新高岡駅のちょうど間にある「赤祖父」エリア。 卸売業者が…
人気店KHEIRへ再訪! ゴールデンウィークの初日。 1発目のランチは景気良く行っときたい。 と、いうことで先日も訪問した人気のこちらへ。 『KHEIR-ケイル-』 ここはとにかくおしゃれで料理やスイーツも凝っているおすすめのカフェ。 店内も広々としていて、…
高岡でガレットと言えば… この日は高岡市の人気セレクトショップへやってきた。 『BLUE COMME BLUE』 高岡のイオンモールや、かほくのイオンモール、富山市にも店舗展開する人気のセレクトショップであるこちら。 高岡の京田に3回建てのメインストアがあり、…
大人気のこちらへ ずーっと気になっていたカフェダイニングがある。 何度か週末のピークタイム(12時〜13時)あたりに予約無しで突撃しては、満席で振られたことがあるこちら。 『KHEIR-ケイル-』 カフェダイニング、ウェディングやパーティでも使用される広…
JINSが手掛けるコーヒー専門店!? 今回は、結構驚いたニュースを。 群馬県の前橋市にできる新しいコーヒー専門店のお話だ。 お店の名前は『ONCA COFFEE ROASTERY』。 この珈琲店。何が特徴的なのかと言うと、、 あのメガネ大手販売チェーンである「JINS」が…
富山市の街中で話題のお店! 先日、新店情報を掲載したこちらのお店。 【新店】富山に韓国カフェパンケーキ専門店がOpen!これは人気出そうだ…!【one☆percent (富山・富山市)】 - ぐんぐるブログ 富山グルメ界隈のSNSで話題となっていた、韓国カフェパン…
富山に韓国カフェOpen! 今回は富山県の富山市に新しくOpenする予定のお店を紹介。 お店の名前は、『one☆percent 』。 「ワンパーセント」と読むこちらは、何のお店だろう。 こちらがInstagramの公式アカウント。 なるほど、「韓国カフェパンケーキ専門店」…
ヘルシーランチにハマるぐんぐる こんにちは、ぐんぐるです。 最近は健康に気を使い始め、休日のランチで一回はヘルシーなモノを食べておこうとヘルシーランチを求める日々。 今回やってきたこちらも、野菜をたっぷり摂取できるランチが人気のお店。 『Veget…
富山市でグルメ探訪! さて、今回は富山市の駅周辺で美味しいグルメを探していく。 ぐんぐる、日頃は高岡や砺波、小矢部などの呉西地区を中心に巡っているので富山市界隈のグルメを未だ周りきれていない。 少しずつ、これから範囲を広げていこうという算段だ…
変わりゆく前橋の中心街 この頃、新店オープンなど動きが多い前橋の中心街。 以前は人通りが多いとは決して言えず、レトロな商店街といった印象だったが近頃は少しずつ変化してきている。(あくまで、ぐんぐるの主観です) 無印良品 先日は、アーケード内に…
富山大学近辺へ 本日やってきたのは富山市の五福近辺。 富山に来て初めてやってきたこのエリアは、富山大学近くということもあり、若い人が多いエリア。 学生街近くには、安くて美味しいお店がたくさんあるという経験則に則って、美味しいグルメを探していく…
ドリアを求めてリターン 富山に越してきた当初、高岡の人気ドリア専門店を訪れて美味しさに感動した。 高岡にある超人気のドリア専門店!ハンバーグドリアは食べ応えがあってめちゃくちゃ旨い。【doria cafe Doriarivo-ドリアリーボ-(富山・高岡)】 - ぐん…
スコーンが食べたくなりまして 今回紹介するのは富山の人気カフェ。 『TEA ROOM 茶円』 InstagramなどのSNSでも度々登場するこちらは、紅茶ガチ勢も楽しめる人気のカフェである。 今回、ぐんぐるは「スコーン」を急に、なぜか猛烈に食べたくなる衝動に駆られ…
今話題のSHARE LOUNGE 今、都会を中心に店舗を広げているSHARE LOUNGEをご存知だろうか。 コロナ禍によるリモートワークで一気に身近となった「シェアオフィス」+居心地が良く快適に過ごせる「ラウンジ」を掛け合わせた施設だ。 TSUTAYAが運営しており、あ…
めちゃうま映えカフェ「gurumi」。 群馬県は高崎市の金古町。 先日ぐんぐるも訪れたことがある人気のカフェアンドダイニング『gurumi』。 めちゃくちゃ素敵なレストラン見っけ!地産地消の絶品蒸し料理とスイーツは量・質・見た目三拍子完璧だった。【Cafe&D…
【アウトレットグルメpart2】 さて、小矢部のアウトレットで『麺屋つくし』の激うま味噌ラーメンを堪能した。 ミシュラン獲得の激うま味噌ラーメンを食す!アウトレットのフードコートで食べられるクオリティじゃないよこれ。。【麺屋つくし(富山・小矢部)…
【長崎のお洒落イタリアン】 さて、先日に続き長崎の絶品グルメ探訪中。 やってきたのは長崎空港がある大村市。 大村湾の絶景を眺めることができる海沿いにあるお店だ。 『PRIMO PIATTO H -プリモピアットアッカ-』 「プリモピアット」とは、コース料理の初…
【長崎県へ】 先日、富山県からはるばる遠い九州の長崎県へ訪れた。 北陸と九州はあまりアクセスも良くはないので、往来は非常に少ないと考える。 ふるさとが九州のぐんぐるは、飛行機を乗り継いで長崎へと向かう。 早朝の富山きときと空港へ。 県内に空港が…
【ハンバーガーを食べる日】 定期的にハンバーガー欲が襲ってくる、ぐんぐるの脳内。 今日はどこでハンバーガーを食べようか。 そう思いながらやってきたのはこちら。 『イオンモール高岡』 北陸最大級のイオンモールであり、とりあえずここに来ればまぁなん…
【富山の人気カフェが高岡に!】 今回紹介するのは、高岡の駅南地区にこの春オープン予定のカフェ。 お店の名前は、『cafe glad』。 ピンと来た人も多いだろうこちらのお店は、富山市の南野田にある人気カフェである。 これまで富山市へ足を運んでいた方も多…
【富山におしゃカフェができる】 今回は富山市の二口町に新しくOpen予定のカフェについてシェアしたい。 東京や名古屋を中心に展開するカフェが、おそらく北陸初の店舗として富山に誕生する。 お店の名前は、 『Espresso D Works』 ニューヨークスタイルのエ…
【美味しいパン屋を求めて】 最近中々ラーメン屋巡りができていないぐんぐる。 その代わり、パン屋さんを巡ることが増えてきた今日この頃。 今回は、美味しいパンを求めてこちらにやってきた。 『ブレッドプラス』 InstagramなどのSNSで情報収集していると、…
【本格ハワイアン】 今回紹介するのは高岡市の出来田にあるハワイアンカフェ&バー。 この出来田という地域は、最近いろんなお店ができている発展途上の地域で、現在も大型商業施設募集中との看板があったりと今後も期待できそう。 (トライアルとかドン・キ…
【富山といえば世界一のスタバ】 富山に越してきて早3週間ほどになるだろうか。 ようやく生活の基盤も整ってきて、少し足を伸ばせるようになってきた。 本日やってきたのは、あの「世界一美しいスタバ」で一躍有名になった富山の「環水公園」だ。 みなさんも…
【伊勢崎に気になるバーガー屋】 今回は群馬の新しくOpenするお店情報。 お店がオープンするのは伊勢崎市。 誕生するのはハンバーガーとクラフトビール専門店。 『CHEERS PARK BURGER』 そう、今ぐんぐるの中でも勝手にブームが到来しているグルメバーガーの…
【モーニングをしたい休日】 早起きは三文の徳。 昔から言われているが、ぐんぐるは休日にそれを実践できることが少ない。 「せっかくの休日なのでフルで楽しみたい」気持ちの反面、「休みの日くらいゆっくり寝たい」という気持ちが勝ってしまうのだ。 しか…