Web
Analytics

小矢部

小矢部アウトレットのフードコートで本格海鮮丼!新鮮なネタを堪能できて大満足!【氷見海鮮丼 粋鮨(富山・小矢部)】

アウトレット飯! ゴールデンウィーク初日。 やってきたのはこちら。 三井アウトレットパーク北陸小矢部。 休みの日は、 高岡イオンモール 砺波イオンモール ファボーレ 小矢部アウトレット マルート&マリエ あたりをずっとうろうろしている気がする。笑 そ…

SAで食べる本格派のブラックラーメン!「ラーメン一心」監修とは、美味しいわけだ!【小矢部川SA(富山・小矢部)】

SAメシも侮れない! 今回は高速道路を利用する機会があったので、初めて訪れたこちらのサービスエリア。 『おやべがわSA(上り)』 こちらの上りSAは、2020年の12月にリニューアルしたばかりの比較的新しいサービスエリア。 となれば、グルメエリアも期待…

富山初出店の肉そばをアウトレットで食らう。キレの良い醤油スープに麺が絡んで美味い!【肉そば けいすけ(富山・小矢部)】

ついつい行っちゃうアウトレット 今日なにしようかな。 何も予定のない週末、特に用事はないのだがついつい訪れてしまうアウトレット。 北陸唯一のアウトレットである、三井アウトレットパーク北陸小矢部。 ここ、思ったより空いていてゆったり買い物ができ…

【新店】富山にりんご飴専門店が初上陸!総曲輪と小矢部アウトレットに同時Openだ!【ごりんのりんご飴(富山・富山市and小矢部)】

石川のりんご飴専門店が富山初上陸! 今回紹介するのは、今話題のスイーツである「りんご飴」の専門店。 石川県で人気の「りんご飴専門店」が満を持して富山県に初上陸することがわかった。 お店の名前は、『ごりんのりんご飴』。 石川発のこちらは、これま…

富山にもジェラピケカフェがある!話題の「バターとお砂糖のクレープ」はシンプルに美味くて大人の味。【GELATO PIQUE CAFE(富山・小矢部)】

【アウトレットグルメpart2】 さて、小矢部のアウトレットで『麺屋つくし』の激うま味噌ラーメンを堪能した。 ミシュラン獲得の激うま味噌ラーメンを食す!アウトレットのフードコートで食べられるクオリティじゃないよこれ。。【麺屋つくし(富山・小矢部)…

ミシュラン獲得の激うま味噌ラーメンを食す!アウトレットのフードコートで食べられるクオリティじゃないよこれ。。【麺屋つくし(富山・小矢部)】

【アウトレットでグルメ探し!】 今回やってきたのは富山県は小矢部市にあるアウトレットモール。 『三井アウトレットパーク 北陸小矢部』 北陸地方では初めてとなるアウトレットモールであり、2015年に開業した今年8年目となる比較的新しめのアウトレット。…

東京の名店で修行した鶏白湯は濃厚なスープ!細麺とマッチしてたまらない!完成度高いなぁ。【ラーメン 琥珀(富山・小矢部)】

【寒い夜には、、】 一月の終盤。 厳冬真っ只中の夜には、温かいものを食べて身体を温めたくなる。 よし、久しぶりにラーメン開拓や! そんなこんなでやってきたのは、富山県は小矢部市にある人気ラーメン店。 『ラーメン琥珀 小矢部店』 高岡の野村で創業し…

【新店】小矢部アウトレットに新たなラーメン店!北陸初進出の「肉そば」は期待値高め!【肉そばけいすけ(富山・小矢部)】

【肉そば けいすけが小矢部に!】 肉そば。 それは、牛肉や豚肉、鶏肉がトッピングされたラーメンおよび中華蕎麦を指す。 かつて、日本では肉そばブームというものが密かに起こり、肉そばを提供するお店が全国にチェーン展開した記憶がある。 そんなブームの…

富山湾の海鮮寿司を1000円で楽しめるお得なランチ!ネタも大きくて新鮮で最高!【すし処さかた(富山・小矢部)】

【小矢部市へ】 休日のランチ。 今回は少しだけ足を伸ばして、小矢部市にやって来た。 小矢部市は、富山県と石川県をつなぐ交通の要所として栄えた市。 ここ小矢部には、ヨーロッパ風の「メルヘン建築」が多く立ち並び、雪景色と相まって凄く雰囲気の良い街…