家系
【ガッツリ系のラーメンを食べたい】 今日は腹減った! なんかガッツリしたラーメンでも食べて満腹になりたい。 そんな気分の日は、豚骨or家系or二郎系あたりからお店をチョイスする傾向にあるぐんぐる。 今回の夕飯に選んだのはこちら。 『はたお家』 和歌…
【中野で〆ラーメン】 東京都中野区。 新宿や池袋などの巨大繁華街と隣接しており、サンモールやサンプラザなど賑わいを見せる街。 また、ぐんぐるは「中野といえばサブカルの街」というイメージが強い。 あの有名な中野ブロードウェイがあるのも、もちろん…
【前橋駅前でサクッと家系!】 今回紹介するのは、先日家系ラーメンランキングでもランクインしたこちらのお店。 『横浜家系ラーメン湘家』 既に訪問したことはあるが、定期的に食べたくなる味なのだ。 この日は22時前という少し遅い時間帯での入店。 この時…
【群馬家系ラーメンランキング!】 群馬の家系ラーメンランキング。 前回は10位から6位を紹介してきた。 やはり、二郎系ほど店舗数も多くないため投票が偏り激戦となったイメージ。 今回は、フォロワーさんが選ぶ群馬の家系ラーメン1位まで発表していきたい…
【群馬家系ラーメンランキング!】 とある休日。 今日も元気にラーメン探訪しよう。 どんなラーメンを食べようか、、先日二郎系は食べたので今回は家系でも攻めてみようか。。 あれ、群馬の家系ラーメンって意外と手持ちの情報が少ないぞ。。 よし、ここは1…
【群馬には意外と少ない家系ラーメン】 本日のラーメン活動はどこにいこう。 この日は、濃いめのラーメンをガッツリ食べたい気分だったので家系ラーメンを狙うことに。 よく考えてみると、群馬には家系ラーメンの専門店がそれほど多くない気がする。 今回は…
【今日は家系】 今日の夜は家系ラーメンを食べる。 そんな気分だったので、訪れたのは伊勢崎のこちら。 『横浜らーめん 吉田家』 伊勢崎の大通り沿いにあるため、訪れたことはなくても車窓から見たことがある方は多いだろう。 かく言う自分もなかなか訪れる…
【博多といえば?】 福岡県の博多、中洲。 みなさんは、この地名を聞くと何を思い浮かべるだろう。 豚骨ラーメン めんたいこ もつ鍋 水炊き 鉄なべ餃子 などなど、たくさん美味しいものが思いつく。 豚骨ラーメンの聖地である博多で、今回訪れたのは「家系ラ…
【家系探訪が続く】 最近、自分の中で「家系」ラーメンがキテる。 始まりはきっと、横浜の家系総本山である吉村家であろう。 今回訪れたラーメン屋はこちら。 『ラーメン・餃子専門店 富意家』 である。 「家」と付いてはいるものの特徴的な赤い看板ではない…
【家系を食べたい。。。】 休日。 無性に「家系」ラーメンを食べたくなる。 そんな日が、誰しも生きていれば訪れるだろう。 そんな日がこの日。 群馬県には、ありがたいことに「家系」が結構ある。 先日、横浜にある「家系」元祖に訪れたこともあり、あの味…