Web
Analytics

福岡

【PR】福岡の高級八女茶をお取り寄せ!緑茶ってこんなに甘く美味しいものだったんだ。【恋する八女茶】

【八女茶が届いた】 今回はお取り寄せグルメのお話。 みなさんは、『八女茶』って知ってますか? 「緑茶」と聞くと、大多数の人は静岡や京都を思い浮かべるかもしれない。 かく言うぐんぐるは、生まれも育ちも九州であるため「鹿児島の知覧茶」や「福岡の八…

これぞ博多の"とんこつラーメン"!唯一無二の極細ストレート麺が豚骨スープに合うぅ。【博多らーめんShinShin(福岡・住吉)】

【豚骨の本場、博多へ】 今回やってきたのはとんこつラーメンの本場、いや聖地である福岡県の博多。 博多には無数の豚骨ラーメン専門店があるが今回紹介するお店は、その中でも抜群の実力と知名度を誇るこちら。 『博多らーめんShinShin』 "シンシン"と呼ば…

"とんこつラーメンの聖地"福岡の空港にあるラーメン滑走路。王道の博多とんこつは懐かしさを感じる優しい味わい。【屋台ラーメン玉龍(福岡空港・ラーメン滑走路内)】

【ラーメン県って?】 ラーメン県ってどこだろう。 うどん県と言えば、讃岐を要する香川県の名が挙がるだろう。 「ラーメンといえばこの県だ!」というランキングが2019年にJ-townネットにて発表されていた。 ※引用元:【https://j-town.net/2019/06/07289513…

豚骨ラーメンのメッカである博多中洲地区で食べる横浜家系。本場の豚骨スープを使用しているのでそりゃあ旨い。【内田家(福岡・春吉)】

【博多といえば?】 福岡県の博多、中洲。 みなさんは、この地名を聞くと何を思い浮かべるだろう。 豚骨ラーメン めんたいこ もつ鍋 水炊き 鉄なべ餃子 などなど、たくさん美味しいものが思いつく。 豚骨ラーメンの聖地である博多で、今回訪れたのは「家系ラ…

福岡で食べる行列店の激辛つけ麺。辛辛魚ラーメンも旨いぞ。【麺や兼虎(福岡・渡辺通)】

【福岡に大好きなつけ麺屋がある】 今回紹介するのはこちら。 『麺や兼虎』 福岡の天神付近、ロフトやビックカメラがある近辺の一つ路地に入った場所にお店はある。 さぁ、お店前に到着。 この日も、昼時間は過ぎていた(13時半)がお店の前には行列ができて…

『ラーメン滑走路』はラーオタにとって夢のような場所。本場の豚骨はやはり段違いに旨い。。【有吉商店(福岡・福岡空港)】

【福岡空港にはラーメンの滑走路がある?!】 今回紹介するのは、福岡県博多にある福岡空港内にあるこちら。 その名も『ラーメン滑走路』。 福岡空港の一角にある、ラーメン屋が立ち並ぶストリートだ。 お台場の「ラーメン国技館」や、キャナルシティ博多の…