富山
イオンモール高岡で「茶」タイム 今回紹介するのは北陸でも最大級のショッピングモールであるイオンモール高岡内のお店。 イオンモールで本格的な「抹茶」を楽しめるのがこちらだ。 『藤岡園 FUJIOKAEN』 創業明治11年。 富山県を代表する老舗のお茶屋さんで…
高岡の気になってたラーメン店へ 今回紹介するのは富山県は高岡市の赤祖父エリアにあるラーメン店。 『大ちゃんラーメン 赤祖父店』 お店の前の道路を通るたびに、なかなか味がある外観と、どことなく香ってくる昭和感に気になっていた。 今回は満を持して訪…
高岡の老舗富山ブラックラーメンを。 今回やってきたのは富山県高岡市の鐘紡町。 鐘紡町、「カネボウ町」と呼ぶ。 現在はクラシエ製薬である旧カネボウの工場があったことから、この町は鐘紡町になったのだとか。 そんな鐘紡町にある老舗の富山ブラックを求…
ついに来てしまったG系人気店! 今回は富山県富山市、富山大学近くにある人気のラーメン・まぜそば店をご紹介。 『麺屋 豚道場』 黄色い看板に黒い文字で豚道場の文字。 コンビニ?弁当屋?のような外観でなかなかに味がある。 こちらのお店、先日ラーメンYo…
高岡の人気ラーメン店 今回紹介するのは、いつもお客さんで溢れてる富山県は高岡市のラーメン店。 『らーめん 誠や』 高岡市の宝町、高岡駅からは北側に位置し、近隣には人気のラーメン店やうどん店がひしめき合う「麺激戦区」。 そんなエリアで常に人気を博…
高岡で「粉もん」ならここやで 今回紹介するのは、富山県は高岡市の繁華街である末広町にあるお店。 『ココット バル』 本場の大阪で修行した「お好み焼き・鉄板焼き専門店」だ。 高岡駅の北側、古城公園口から徒歩で数分という好アクセスなリッチにお店を構…
噂のヤバい牛丼を求めて 今回紹介するのは、富山県は射水市にある名物グルメ。 聞くところによると、「ヤバい牛丼」があるらしい。 牛丼と言えば、「吉野家」や「すき家」のようにすき焼き風に似た牛肉を白飯の上に乗っけた料理というイメージしかない。 一…
北陸初進出!高知生まれの味噌ラーメンが高岡に! 今回紹介するのは、富山県の高岡市に2023年の10月中旬オープン予定であるこちら。 『味噌ラーメン専門店 麺屋國丸』 四国の高知県で生誕した味噌ラーメンの専門店である『國丸』。 『麺乃國+』というブラン…
小矢部の愛される町中華 今回やってきたのは、2度目の訪問となるこちら。 富山県は小矢部市にある町中華の人気店、『中華料理 新三陽』。 大盛り唐揚げが旨い!小矢部の地元で愛される人気中華料理店で唐揚げ定食を。【中華料理 新三陽(富山・小矢部)】 - …
大好きな「キラリ」へ さて、今回もやってきたのはこちら。 『らーめんキラリ』 富山県は射水市にある人気のラーメン店であり、平日でも夜遅い時間でも関係なく行列を作るお店。 ぐんぐるは富山に来て半年で、もう3回も訪れているくらいにはどっぷりハマって…
スズキーマに来ました。 今回やってきたのは、富山県の富山市。 中心街である総曲輪エリアで一際長い行列を歩道に作り続ける人気店。 『スズキーマ』 スパイスカレー専門店であるこちらは、総曲輪エリアのメインストリートに面した位置に存在。 スパイスカレ…
遂に高岡へ糸庄が進出! 今回は富山県の高岡市に、富山で絶大な人気を誇る「うどん屋」が進出したお話を。 お店の名前は、みなさんご存知『糸庄』。 「秘密のケンミンショー」や「バナナマンのせっかくグルメ」で取り上げられ、県内だけでなく、観光客も多く…
三丸三の新作を求めて 今日もやってきたのは富山県射水市のこちら。 『中華そば三丸三』 つい先日、夜限定の「カレー中華そば」でぶっとんだばかり。 【夜限定】三丸三の「カレー中華そば」が濃厚スパイシーで、とんでもなく美味い。"ヤバイ粉"入れて食べた…
カレーラーメン、みんな好きだよね? 今回やってきたのは、富山県高岡市にあるラーメン店。 『らーめん菜館はじめ』 こちらのお店は、以前一度訪問したことがある。 イチオシはたっぷりと野菜の入ったラーメン。 詳細なメニューやお店の位置などは、過去の記…
高岡の大野に新しくまぜそば店オープン! 今回は富山県高岡市に新しく「まぜそば」の専門店がオープンしたのでご紹介。 お店の場所は、以前「らーめんひさちゃん」があった場所。 七輪焼き きよ屋のお隣だ。 お店の名前は、『麺屋まぜらん』。 「まぜる」を…
高岡の人気居酒屋 今回訪れたのは富山県は高岡市、高岡駅の北側にある繁華街。 路地に一つ入った場所にあるこちら。 『炭火焼 魚人』 赤提灯、看板が少し暗めの路地に煌々と灯り、存在感は抜群。 こちらのGoogleレビューは、 105件のレビューで星4.5。 かな…
ここの麺が好き 今回は富山県は高岡市、8号線沿いの高岡インター近くにお店を構えるこちら。 『つけ麺是空』 何回か訪れているが、定期的にこちらの麺を食べたくなるので再訪。 メニュー 注文は食券制。 大盛りまで同一価格なので、大盛りを頼まないわけには…
イオンモール高岡に富山初上陸! 今回やってきたのは富山県は高岡市のイオンモール高岡にオープンしたばかりのこちら。 『牛角 焼肉食堂』 あの大手焼肉チェーンである『牛角』が繰り出す新業態、「焼肉食堂」。 牛角の焼き肉をもっと手軽に食べられるよう、…
射水の名店へ再び 久しぶりにやってきたこちら。 『中華そば三丸三』 富山県は射水市の大門、高岡市とは川を挟んですぐの立地にある人気ラーメン店。 無化調系富山ブラック!旨じょっぱ系の中華そばにK.Oされてきた!【中華そば 三丸三(富山・射水)】 - ぐ…
富山で人気のとんこつラーメンを 今回やってきたのはこちら。 富山県の富山市、婦中町。 高岡市から射水市を通って富山市に訪れる際、よく目にしていたラーメン店。 『らーめん 楓』 常に行列を作るこちらは、お店の前の駐車場もパンパンになっているのをよ…
すするTVのラーメンフェスが富山で開催 先日、ぐんぐるでもお伝えしたとおり人気ラーメンYouTuberである「すするTV」さんが主催のラーメンフェスが富山で開催される。 【号外】人気ラーメンYouTuberすするTV主催のラーメンフェスが富山で開催決定!!北陸の…
新高岡駅に降り立ったらまず行きたいラーメン 今回は、一度訪問したことがあるこちらのラーメン店へ。 『らーめん くり坊』 富山県は高岡市、新幹線の玄関口でもある「新高岡駅」に降り立ったら直ぐに行きたいラーメン店。 駅から徒歩5分圏内で美味しいラー…
SHOGUN BURGERが魚津に! ビッグニュースが入ってきた。 富山の老舗人気焼肉店である「大将軍」が展開する和牛グルメバーガーの名店『SHOGUN BURGER』。 富山県のみならず、お隣の石川県、東京や大阪、沖縄の宮古島、海外のベトナムにも進出している。 そん…
早くも3回目の訪問 ぐんぐるが富山に越してきて、最も訪れているラーメン店。 それがこちら。 『らーめん 翔龍』 富山の土曜お昼の情報番組「フルサタ」が行ったラーメンランキングでは、県西部でNo. 1となった実力店。 いつ行ってもお客さんが多く、深夜ま…
2週連続で来てしまう。それくらい特別なお店。 やってしまった。 ぐんぐる、基本的に同じ店に間隔を空けずに行くことはあまりない。 しかしながら2週連続でやってきてしまったこちら。 『吉村家直系 はじめ家』 富山の魚津にある家系の超有名店かつ、実力店…
定期的に食べたい熊本ラーメン ぐんぐるのソウルフードの一つに、「熊本ラーメン」がある。 学生時代を熊本県で過ごしたこともあるぐんぐるのDNAには「熊本ラーメン」の味も刻み込まれているようだ。 定期的に摂取したい九州のエッセンス、そんなこんなで今…
本場の札幌ラーメンが高岡にありました。 今回やってきたのは富山県高岡市にあるこちらのラーメン店。 『北海道ラーメン ピリカ』 8号線沿いにあるこちらのお店、黄色の看板に黒文字で店名が掲げられているため、遠くからみた初見では二郎系ラーメン店かと錯…
高岡にクレープ店ができてる! 今回紹介するのは、富山県は高岡市に新しく7月オープンしていたクレープ店。 『crepe ichi -クレープ いち-』 手のひらサイズのミニクレープを楽しめるお店となっている。 お店は、溶岩プレートを使った焼肉が人気を博す「ビー…
あの激安スーパーが富山に来る…! 今回は、先日ニュースでも取り上げられていて話題となった内容。 岡山発祥で人気の激安スーパーが富山県に初上陸するというのだ。 そのスーパーは、『LA MU ラ・ムー』。 スーパー好きや、県外出身者には馴染みのある名前か…
夢を語れるラーメン店 今回紹介するのは富山県富山市にある人気の二郎インスパイア系ラーメンを提供するお店。 全国各地に店舗を展開する有名な屋号なので、富山に引っ越してきた時からずっと気になっていた。 それがこちら。 『夢を語れ 富山』 「夢を語れ…