富山の味噌ラーメン名店へ
こんにちは、ぐんぐるです。
今回は富山県富山市の有名味噌ラーメン店へ。
富山県のメインターミナル駅である富山駅から直結の「きときと市場 とやマルシェ のれん横丁」内にあるこちら。
『麺屋つくし』
富山市の太郎丸に本店を構えており、「富山県食べログラーメンランキング1位」にも輝いたことがある名店。
以前は小矢部のアウトレットモールでも食べられたが、現在は「本店」と「富山駅店」の2カ所。
店内は常に賑わっている。
ぐんぐるも何度か食べたことがあるが、味噌ラーメンと言えばついついこちらに来てしまう。
メニュー
濃厚な「味噌」の他にも、さっぱり系の塩中華そばもあるので、気分で変えたい。
また、つくしと言えばサイドメニューの「自家製チャーシュー飯」も忘れられない。
迷った際にはこちらを参考にメニュー確定して。
お土産メニューもあるので、どハマりした方はお家に持って帰って楽しんで。
色々とメニューを紹介したが、ぐんぐる的には手っ取り早いこれ。
『麺屋つくしセット@1,630円」。
これを頼んでおけば間違えはない。
ポリシーを熟読しながら麺を待つ。
卓上調味料も豊富なので味変に活用。
これが間違いないつくしセット。
チャーシュー飯と味噌ラーメンがほぼ同タイミングで着丼。
まずは自家製麺チャーシュー飯。
国内産のお米を使用しており、 沢山の自家製チャーシューとタレがベストマッチ。
チャーシューは柔らかくて、万能だれとの相性も抜群。
よくある副産物としてのチャーシュー丼ではなく、主役を張れるクオリティ。
味噌ラーメン。
麺屋つくしの代名詞であり、原点。
チャーシューの上に乗った生姜が、これまた良い仕事をしている。
メンマにネギ。
半熟の煮卵。
麺は、森住製麺(札幌)から直送のもっちりとした玉子ちぢれ麺。
黄色みがかったツルツルの卵麺は透明感もあり、加水率高めかな。
濃厚な味噌スープに良く合う。
店主が選び抜いた食材に焦がしニンニク、薬味、ひき肉を強火で香ばしく炒めることで旨味が何層にも重なりあった、芳醇で濃厚な最高のスープに仕上がっている。
ド濃厚な味噌ラーメンは、とにかくスープが美味すぎて一滴残さず完飲。
がむしゃらにスープを飲んでいたら気付かない内に、飲み干していた。そんな感じ。
まとめ
富山駅で味噌ラーメンが食べたくなったら『麺屋つくし』。
北海道の超有名店「すみれ」直伝のド濃厚な味噌ラーメンを富山で堪能できる。
注文は悩んだら麺屋つくしセットを頼んでおけば間違いない。
なかなかのボリュームなので、お腹を空かせて訪問してね!
アクセス
基本情報
住所
富山県富山市明輪町1−90 きときと市場とやマルシェのれん横丁
電話番号
076-471-8418
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜20:15
定休日
無し