Web
Analytics

前橋

【新店】前橋のマチナカに上州地鶏のラーメン店ができてる!沖縄料理で有名な「ちむどんどん」プロデュースのご当地らーめんが誕生!?【とりよしらーめん(群馬・前橋)】

中央前橋に新たなラーメン店! 今回紹介するのは群馬県は前橋市にこの度、2023年5月17日オープンしたばかりのラーメン店。 その名も『とりよしらーめん』。 コンセプトは、「いつもよりちょっと楽しい」。 群馬が誇る上州地鶏の自然熟成スープが特徴的で、「…

【新店】メガネのJINSが本格コーヒー専門店!?豆にこだわりまくった超本格コーヒーが創業地の前橋に全国初登場!【ONCA COFFEE ROASTERY(群馬・前橋)】

JINSが手掛けるコーヒー専門店!? 今回は、結構驚いたニュースを。 群馬県の前橋市にできる新しいコーヒー専門店のお話だ。 お店の名前は『ONCA COFFEE ROASTERY』。 この珈琲店。何が特徴的なのかと言うと、、 あのメガネ大手販売チェーンである「JINS」が…

【新店】あの『食匠なる花』が手がけるラーメン・鉄板焼肉店が前橋にオープン!豚骨ラーメンも鉄板焼肉も気になるぅ!【食匠二代目(群馬・前橋)】

新しいラーメン店が前橋に! 今回紹介するのは、群馬県は前橋につい先日オープンしたばかりの期待の新店だ。 お店の名前は『食匠 二代目』。 食匠?なんか聞いたことあるな、、、 二代目とはなんのことだろうか、、 調べてみるとこちら、あの前橋を代表する…

【新店】前橋の街中でにぎりめし専門店が開業してる!こだわりの米と具材のおにぎりはボリューム満点!【にぎりめし専門店さるかに(群馬・前橋)】

前橋に平日ランチ限定のにぎりめし専門店! 今回紹介するのは、「にぎりめし専門店」。 近頃は、お米にこだわった「おにぎり」の専門店も登場してきており、群馬県にも賑わっているお店がある。 今回Openする場所は、前橋の繁華街である千代田町。 お店の名…

【新店】前橋アーケードにクラフトビールとサンドのおしゃれなお店がオープン!【イラストとビールとサンドイッチ 手紙舎(群馬・前橋)】

変わりゆく前橋の中心街 この頃、新店オープンなど動きが多い前橋の中心街。 以前は人通りが多いとは決して言えず、レトロな商店街といった印象だったが近頃は少しずつ変化してきている。(あくまで、ぐんぐるの主観です) 無印良品 先日は、アーケード内に…

【新店】前橋駅近く!南町にクレープ屋さんがオープンしてる!生地と生クリームにこだわり有の本格クレープ店。【MILKY WAY-ミルキーウェイ-(群馬・前橋)】

前橋駅近に新スポット 今回紹介するのは群馬県は前橋市、メイン駅である「前橋駅」の南口(アクエルじゃない方)にオープンしたお店。 前橋駅の南口といえば、北に比べると閑静な方であり、学習塾なんかも多くて学生の人通りが多いイメージ。 『MILKY WAY』 …

【新店】あの期間限定出店で人気を博したあんこ専門店!ついに前橋の街中に本格Openだ!【あんこもん(群馬・前橋)】

ついに"あんこもん"が! あんこもん それは、「あんこ好きによる、あんこ好きのためのあんこ専門店。」 前橋の中心市街地で期間限定Openし、16日間で1,349人が訪れるという大盛況で幕を閉じた。 このテスト販売で、さらにグレードアップしてこの度、遂に正式…

【移転】伊勢崎のラーメン店が前橋に移転!「高橋」の塩タンメンが前橋で食べられるようになるぞぉ!【らーめん高橋(群馬・前橋)】

伊勢崎から移転! 今回は群馬のラーメン屋が移転するお話。 ラーメン激戦区である伊勢崎市の宮子町で営業していたこちらのお店。 『らーめん 高橋』 野菜をたっぷりと使用(600g)したラーメンが罪悪感なく食べられると人気を博している。 ちなみにその野菜…

【新店】3月にOpenする赤城のプレミアムな道の駅!その全貌が明らかに!人気店がたくさん入るので期待大!!【道の駅まえばし赤城(群馬・前橋)】

【気になる施設が誕生予定…!】 前回の記事で、群馬の人気ラーメン店である『翔鶴』の3店舗目がOpen予定であることをシェアさせてもらった。 【新店】三代目翔鶴が「道の駅まえばし赤城」にOpen予定!絶大な人気を誇る翔鶴のラーメンが道の駅で食べられる日…

【新店】三代目翔鶴が「道の駅まえばし赤城」にOpen予定!絶大な人気を誇る翔鶴のラーメンが道の駅で食べられる日が来るとは…【らーめん翔鶴(群馬・前橋)】

【人気ラーメン店の3店舗目!】 今回紹介するのは、前橋に新しくオープンするラーメン店の話。 ぐんぐるも度々足を運んでいた人気のラーメン店、『翔鶴』が前橋店・高崎店に次ぐ3店舗目を開業することが分かった。 お店がオープンするのは、前橋市の赤城「道…

【新店】全国で話題沸騰のコッペパン専門店が前橋に!様々なコッペパンはどれも魅力的だ!【コッペ田島(群馬・前橋)】

【SNSで話題のお店!】 今回は群馬の前橋市に新しく誕生する話題のお店の話。 今、全国各地で話題沸騰となっている人気の「コッペパン専門店」がオープンすることがわかった。 その名も『コッペ田島 前橋店』。 オープン予定日は、2023年の2月22日。 お店の…

【新店】新前橋駅徒歩8分の場所に気になる酒場!看板メニューのキーマカレーは一度食べてみたい!【ごはん酒場エイトマン(群馬・前橋)】

【元総社に気になるごはん酒場】 さて、今回はInstagramをパトロールしていた際に発見した新店情報。 群馬県は前橋市の元総社、新前橋駅から徒歩8分の好立地に誕生したのがこちらのお店。 『ごはん酒場 エイトマン』 かわいすぎるマスクマンのロゴに思わず目…

【新店】前橋駅南に福岡の有名ラーメン店一幸舎系列のお店が!?2月オープンが待ち遠しすぎる…【博多大衆酒場幸ちゃん(群馬・前橋)】

【前橋駅南に気になる新店!】 ぐんぐるに入って来た群馬の新店情報を紹介したい。 『前橋駅南口に博多有名ラーメンチェーンの新店ができる。』 その情報ソースは、例に漏れず求人情報サイトだ。 オープンするお店の名前は、『博多大衆酒場幸ちゃん』。 名前…

2023年も牡蠣奉行がやってくる!前橋の街中で牡蠣小屋イベント開催だ!【牡蠣奉行 in前橋(群馬・前橋)】

【前橋の街中に牡蠣小屋が今年も!】 例年、この季節になると楽しみになってくるのは牡蠣小屋イベント。 すっかり定番化しつつある『牡蠣奉行』の出張牡蠣小屋だが、今年も新年早々前橋の中心街で開催されることがわかった。 開催日程は、2023年1月7日から22…

【新店】「らぁめん家有坂」系列の進撃が止まらない!今度は前橋に豚骨魚介の新店!【MAEBASHI NOODLE KEYAKI(群馬・前橋)】

【有坂系列4店舗目!】 先日、こちらのブログにて「らぁめん家 有坂」の3号店がオープンしたばかりという情報をお知らせした。 【新店】あの「らぁめん家有坂」系列の3号店が玉村町にオープンしてる!【自家製麺つむぎ(群馬・玉村)】 - ぐんぐるブログ 既…

【新店】高級和栗モンブラン専門店の群馬県内2店舗目!前橋の天川原町にOpen直近!【和栗モンブラン専門店 栗歩(群馬・前橋)】

【和栗モンブラン】 『和栗モンブラン専門店 栗歩』 日本の栗農家と歩幅を合わせて歩んでいきたいという思いから名付けられたこちら。 こだわりは、マイナス2℃で45日間熟成させることで糖度をUPさせた無糖のモンブランペースト。 その和栗ペーストを贅沢に使…

今年のキングオブパスタ準優勝パスタを!和風な味付けで爽やかなレモンが効いて旨いぞこれ!【トラットリアバンビーナ(群馬・前橋)】

【"嵐"絶賛のパスタ】 パスタ県である群馬県を代表するパスタ店の一つ。 『トラットリアバンビーナ』 高崎に本店を構えるこちらは、近年前橋の南町にも新店舗を出し、人気を博している。 このお店を一躍有名にしたのは、あの人気テレビ番組「嵐にしやがれ」…

群馬名物登利平の鳥めしを。何度食べても群馬県民のソウルフードは旨い!【上州御用鳥めし本舗 登利平(前橋・けやきウォーク)】

【有名すぎる登利平】 テレビ番組に幾度も登場し、群馬を代表する名物メシと言っても過言ではない登利平の鳥めし。 県民は幼少期から、様々な節目の場面でこの登利平の鳥めしを味わいながら育つと聞く。 ぐんぐるは、県外出身者なので成人になってから出会っ…

中央前橋で沖縄料理!ソーキそば食べてオリオン生ビールで乾杯だ!【くじらや(群馬・前橋)】

【千代田町で沖縄料理!】 この日は中央前橋エリア(千代田町)で飲むことになったぐんぐる。 深夜5時まで営業のラーメンを中央前橋で!和食を極めた職人が作る絶品塩坦々麺!【居魚屋ちひろ(群馬・前橋)】 - ぐんぐるブログ 実は先日こちらのブログにもア…

深夜5時まで営業のラーメンを中央前橋で!和食を極めた職人が作る絶品塩坦々麺!【居魚屋ちひろ(群馬・前橋)】

【深夜のラーメンは旨い】 先日、中央前橋でお酒を飲んだぐんぐる。 時刻は0時を回り、最後の〆を求めて千代田町を彷徨った。 そして行き着いた先がこちら。 『居魚屋ちひろ』 こちらのお店は「居魚屋」という名前を冠する通り、魚にこだわるお店だ。 独自ル…

前橋の人気ハンバーガー店へ。シンプルだからこそ旨味が際立つグルメバーガー。【HITCH HIKERS BURGER STAND(群馬・前橋)】

【ぐんぐるはバーガーブームの真っ只中】 最近、「ラーメン」と並ぶ程ハマっているのが「ハンバーガー」。 以前は、ハンバーガーを食べたくなったらチェーンのバーガー屋さんに足を運んでいたぐんぐる。 パティ部分や野菜など製法や材料にこだわった高級ハン…

哲二郎の脂そばにチャレンジ!オンリーワンの極太縮れ麺を豪快にすする!【平田の哲二郎(群馬・前橋)】

【今日はがっつりDAY】 さぁ、今日は週に一度のがっつり食べるDAY。 そんな時にやって来るのは決まって二郎系。 今回やってきたのはオープン以来の再訪であるこちら。 『平田の哲二郎』 オープンからだいぶ時が経ったが未だ人気が落ち着くことを知らないこち…

牛カルビ&牛タン塩の弁当が1000円以下!?精肉店が営む「卸売」なのでコスパがやばい!【お肉卸売りセンター(群馬・前橋)】

【美味しい弁当ならここじゃない?】 ぐんぐるは、テイクアウトよりもイートイン派。 何故なら料理は出来立てアツアツを食べるのが最も美味しく、料理の器などのお店のこだわりも体感することができると思うからだ。 しかしながら、「今日はお家でゆっくり食…

寒い日には鍋うどん!目の前でグツグツ煮込むうどんは芯から身体が温まる。【鍋うどん処さとり(群馬・前橋)】

【前橋のうどん人気店】 前橋の元総社町。 ここにめちゃくちゃ旨い鍋うどんの名店がある。 お店の名前は、『鍋うどん処さとり』。 ちょうど昨年の今頃に訪れたことがありぐんぐるも、鍋うどんのファンとなって再訪の機会を伺っていた。 ちょうど肌寒くなって…

人気の韓流グルメ「UFOチキンフォンデュ」を前橋で堪能!たっぷりのチーズとチキンの相性は最高に決まってる!【チキンダイニングアウル(群馬・前橋)】

【U25の韓流ブーム】 ここ数年の韓流ブームはすごい。 U25の世代では、韓国グルメやKPOP等アラサーのぐんぐるが想像しているよりも韓国文化が浸透しているようだ。 確かに、グルメやスイーツの分野でも「韓国で話題!」みたいなものが日本に輸入されてくるパ…

呑龍横丁で焼き鳥を。希少部位の「ちょうちん」を楽しみながら酒を浴びる!【やきとりすみっこ(群馬・前橋)】

【久しぶりの呑龍横丁!】 数ヶ月ぶりだろうか。 前橋の中心街、千代田町に近年できたばかりで盛り上がりを見せている「呑龍横丁」へと訪れた。 以前訪れた際には、「餃子」と「そば」を頂いた。 ハッスル餃子極 前橋で今キテる呑龍横丁へ!呑龍クラフトビー…

敷島公園近くのKINGでGODなバーガーを。ボリューム満点のグルメバーガーは食べ応え抜群で見た目も映え!【King God Burger(群馬・前橋)】

【ハンバーガーまとめ】 先日、ぐんぐるのInstagramフォロワーさん達に協力を頂いて「群馬のおすすめハンバーガー」をまとめた。 前編 【2022年最新】ぐんぐる調べ!群馬ハンバーガー人気店ランキング【前編】 - ぐんぐるブログ 中編 【2022年最新】ぐんぐる…

【新店】中央前橋に本格グルメカレーのお店が誕生予定!試作のカレーが既に美味そう過ぎて人気出るの確定だ…【GOURMAND CURRY-グルマンカレー-(群馬・前橋)】

【グルメカレーの新店!】 先日、高崎に新しくオープンしたグルメカレー店である『Royal Curry』を紹介した。 【新店】高崎にカレーライスの新店!「群馬には今までにない特製カレー」が食べられる!?【Royal Curry(高崎・檜物町)】 - ぐんぐるブログ 今…

上州牛ステーキ&ハンバーグの老舗G.G.C.へ。テレビでも取り上げられる絶品のステーキは肉肉しくて最高…!【G.G.C.前橋小相木店(前橋・小相木)】

【群馬といえばG.G.C.!】 ぐんぐる、群馬に住み始めてかれこれ4年目となる。 しかしながら、灯台下暗しとはこのことで未だ訪れたことがない群馬の定番メシがあった。 『STEAK & HAMBURG G.G.C.』 上州牛を使用した絶品のステーキやハンバーグをいただくこと…

群馬の油そば界に黒船来航!?パティシエの店主が生み出した海老油そばが本気すぎてヤバかった!【cafe&dining conperche(前橋・上小出)】

【パティシエの油そば!?】 群馬県にある唯一の国立大学である群馬大学。 前橋と桐生、太田にキャンパスがあり、前橋には昭和キャンパスと荒牧キャンパスがある。 そんな荒牧キャンパスの程近くである上小出町は、学生さん達も多く賑わいを見せるエリアだ。…