【今年も夏がやってくる!】
6月も中旬に差し掛かり、この梅雨が明けるといよいよ夏がやってくる。
前橋の夏の風物詩と言えばやはりこれ。
※公式HPより引用
『前橋花火大会』
昨年度は真夏の開催自体はコロナ禍ということもあり、中止であった。
しかしながら11月にまさかの復活開催。
主催者設置の駐車場や観覧席は設けない、縮小された形で開催された。
【2022年はどうなる?】
そんな過去もあり、今年の前橋花火大会はいったいどうなるんだい。
そんな不安を抱えている方々も多くいるだろう。
つい先日、今年の前橋花火大会がどうなるかの発表があった。
※公式HPより引用
今年は開催決定!
場所は、例年同様『利根川大渡橋河川敷』。
開催日時は、令和4年8月13日午後7時から。
これまでと同様の場所で同様の日時開催。
やっと日常が戻ってきたなぁ。。としみじみ。
【有料観覧席も!】
今年は駐車場付きの有料観覧席も用意があるようだ。
なお、事前予約制となっており観覧席の販売は、花火大会公式サイトにて6月20日(月曜日)10:00~。
観覧席を確保したい方は、争奪戦となりそうだ。
【協賛の募集もやってるみたい】
前橋花火大会は協賛の募集もやってるようだ。
※公式HPより引用
協賛価格に応じて、上毛新聞への掲載や特別観覧席など特典もあるようなので興味がある方は是非。
【屋台やイベントは?】
これらについてはまだ情報が公開されていない。
前橋花火大会開催まで日程が近づいてくると少しずつ明らかにされてくるだろう。
詳細がわかれば更新していく。
【アクセス】
【基本情報】
- 事業名:前橋市市制施行130周年記念 第66回前橋花火大会
- 実施主体:前橋花火大会実施委員会
- 開催日時:令和4年8月13日(土曜)午後7時開会
- 雨天時:荒天中止
- 打ち上げ場所:利根川河畔
- 観覧席販売:2022年6月20日10:00〜
- 公式HP:【http://maebashihanabi.jp/】