予約困難な高岡のお店へ
こんにちは、ぐんぐるです。
今回訪問するお店は、
- 完全予約制!中々予約が取れない人気店
- 18歳未満、高校生不可!大人の焼き鳥店
- カウンターで楽しむこだわりの串
が特徴の高岡にある隠れ家的人気焼き鳥店だ。
お店があるのは、高岡のシンボル的大仏である高岡大仏のすぐ近く。
いつ見ても、神々しさを感じる高岡大仏。
街の中にふといきなり現れる巨大な大仏は、いつ見ても圧巻。
そんな高岡大仏の新に周り、住宅街への細道を入っていく。
初見だと「え、こんな場所に飲食店があるの?」と思わず不安になってしまうこと間違いなし。笑
あった。
築110年の蔵をリノベーションしたというばちばちに雰囲気ある外観。
店名の記載された色味が良すぎる看板。
看板の字は砺波市の書道家・藤井碧峰。
小道を入っていく感じで店内へ。
扉を開けると、、
なんだこの空間は!
前室的なエリアは空調も効いていてひんやりとしたまさに蔵の中へ入った感じ。
この蔵の門をくぐると、、
カウンターが焼き場を取り囲む店内へ。
店内は天井も高く、開放感があり洗練されている。
思わず息を呑み空間に圧倒される造りだった。
メニュー
メニューの写真は失念。
この日はおまかせの串10本コースだったかな…?
一本一本を目の前で大将が、こだわりの紀州備長炭で焼き上げてくれる。
ささみのしそ巻き(塩)
せせり(塩)
厚揚げ
ハツ(塩)
かしわ(タレ)
ぼんじり(タレ)
ズッキーニ
砂肝(塩)
鳥皮(タレ)
鶏スープ
つくね(タレ)
追加で鶏のレバー
一つ一つの串に魂がこもっていて、どれも絶品。
焼き加減が絶妙で、ジューシーかつ香ばしい。
本格的で一味違う焼き鳥を求めている方は是非訪れてみてほしい。
アクセス
基本情報
住所
〒933-0039 富山県高岡市大手町11−14
電話番号
080-8881-4976
営業時間
18:00〜22:00
定休日
木曜日、日曜日
公式食べログ
https://tabelog.com/toyama/A1604/A160401/16009900/
公式Instagram
https://www.instagram.com/saneyuki_toyama?igsh=NGdhemQ3bWNpc2Fk