Web
Analytics

和歌山ラーメンを食す!1日限定10食の鯖押し寿司も必食!【はたお商店(前橋・下小出町)】

【人気の和歌山ラーメン店!】

「和歌山ラーメン」というものをご存知だろうか。

昭和初期から和歌山県では「中華蕎麦」として屋台のラーメンが存在していたらしい。

90年代後半になり、テレビチャンピオンのラーメン王企画で人気に火がついて今に至るとのこと。

f:id:gumma_umaimono:20210807172005j:image

そんな「和歌山ラーメン」を群馬で頂けるのは、前橋の群馬大学医学部近辺にあるこちら。

『上州濃厚中華蕎麦 はたお商店』だ。

お店の前に駐車場があるが、隣の店舗のスペースと間違わないようにしよう。
f:id:gumma_umaimono:20210807172001j:image

期間限定メニューもちょこちょこ登場している。

現在は、「冷やしたぬき」のようだ。

さぁ店内に入っていこう。

【メニュー】

f:id:gumma_umaimono:20210807171853j:image

ラーメン屋では珍しく感じる鯖の押し寿司。

和歌山ラーメンでは定番とのこと。

1日限定10食というレア度高めのサイドメニューなので、残っていたら必ず注文したい。
f:id:gumma_umaimono:20210807171849j:imagef:id:gumma_umaimono:20210807171940j:imagef:id:gumma_umaimono:20210807171920j:imagef:id:gumma_umaimono:20210807171927j:imagef:id:gumma_umaimono:20210807171936j:image

ラーメンの種類は豊富。

はっきり言って、全部美味しそうだし食べてみたくなる魅力があるので選べない。笑
f:id:gumma_umaimono:20210807171858j:image

ラーメンの好みは伝えることができる家系スタイル。

【実食!】

f:id:gumma_umaimono:20210807171902j:image

鯖の押し寿司@380円

単品で注文すると500円だが、中華そばとセットで頼むと割引になる。

金沢から毎日直送されてくる新鮮な鯖を使用しているとのこと。

店主さんは金沢の高級寿司店で修行されていたこともある実力者。

そんな店主の手作り鯖寿司を群馬のラーメン屋で食べられるとは幸せ。

f:id:gumma_umaimono:20210807171957j:image

炙りか生か選べるので、軽く炙ってもらった。

臭みが全くなく、ほどよく締まっていて美味。

このクオリティが380円で頂けるのは、良い意味でありえない!

f:id:gumma_umaimono:20210807171907j:image

中華蕎麦@660円

これが噂の和歌山ラーメン。

厳選した国産の豚骨を3日間徹底的に煮込み、とったスープは濃厚そのもの。

具材もベーシックなラーメンとしては多めで、

  • チャーシュー×3枚
  • メンマ
  • ネギ
  • ノリ
  • かまぼこ

ピンクの蒲鉾が象徴的で良い彩り。

f:id:gumma_umaimono:20210807171931j:image

上から見てもビジュアルが良い。
f:id:gumma_umaimono:20210807171923j:image

スープは背脂豚骨醤油といったところだろうか。

家系とは少し異なり、旨味がガツンとくる。
f:id:gumma_umaimono:20210807171945j:image

麺は中細といえば良いだろうか。

コシがあり食感が良い。
f:id:gumma_umaimono:20210807171953j:image

こちらは替え玉が可能。

一杯目に提供される麺とは異なるというこだわりっぷり。
f:id:gumma_umaimono:20210807171911j:image

替え玉@100円

たしかに、麺が極細だ。

極細の恩恵と言うべきか、オーダーしてからの茹で上がりも早い。

f:id:gumma_umaimono:20210807171915j:image

さらに極細であるが故に、スープに投入した途端に馴染み替え玉特有の味が薄く感じてしまう現象が生じない。(替え玉スープで味を壊してしまう恐れなし)

紅生姜を入れて味変しながらフィニッシュ。

こちらの紅生姜は、甘酢感が強いため入れすぎるとスープの味が大きく変化してしまう。

入れすぎには注意しよう。

【まとめ】

和歌山ラーメン。めっちゃ旨い。

鯖の押し寿司は品切れじゃなかったらmustオーダーだ。

期間限定メニューも制覇したい。

【基本情報】