【SNSでよく目にするラーメン】
今回は用があり、伊勢崎方面へ。
県道2号線、駒形バイパス沿いは群馬のラーメン街道とも呼ばれ激戦区となっている。
と、先日の"マツコの知らない世界"で全国放送されていた。
あの放送以来、群馬のラーメン屋は通常よりも忙しくなっているお店が多いように感じる。
さて、話を戻して伊勢崎でラーメン屋探し。
SNSでいつも目にするお店にロックオンした。
それがこちら。
『会津ばんだいらーめん』。
名前の通り、会津ラーメンを提供するお店なのだろうか。
会津のラーメンといえば、平打ちの縮れ太麺。
どんなラーメンか非常に楽しみだ。
尚、宮子町の他にも太田にも系列店舗があるようだ。
外観からは、結構歴史が長いように感じる。
ここに訪れることを、Twitterの一部界隈では「バンダイン」するというらしい。
平日の火曜日には気まぐれで限定のラーメンも登場し、Twitterでは話題となる。
店内は、広々としておりカウンター席と広いテーブル座敷。
家族連れでも安心してラーメンにありつけそうだ。
【メニュー】
メニューの一覧。
みてわかる通りラーメンの種類が超豊富。
予習が甘かったので、どれを食べればいいのかわからなかったので自分のインスピレーションを信じることに。
尚、ラーメンを注文すると半炒飯が150円で食べられるのでお得。
【これがばんだいらーめんだ!】
辛ねぎみそらーめん@830円
辛い+味噌+ネギ。
間違い無いだろうということでこちらをチョイス。
辛ネギ、コーン、かいわれがドーンと真ん中に鎮座。
スープの茶色、辛ネギのほんのりオレンジ、コーンの黄色、カイワレの緑。
いい色合いで食欲がそそる。
辛ネギはしゃきしゃきとした食感が残り、ピリリと結構辛い。
辛ネギの下にはもやしもたっぷり入っていた。
奥の方にはわかめも。
結構具沢山なラーメンだなぁと感心。
チャーシューは脂身をしっかりと感じる柔らかホロホロタイプ。
味噌ラーメンによく合う。
麺は、会津ラーメンの特徴どおり平打ち手もみ縮れの太麺。
これがやはり会津ばんだいらーめんの所以だろうか。
もちもちの縮れ麺は味噌スープにベストマッチ。
味噌スープは、濃すぎない優しめの味付け。
辛ネギをスープに落とし込むと、ここまで変化。
マイルドな優しい味噌スープに刺激が加わり、個人的に好きな味。
思っていたよりもしっかり辛かったので、汗をかく心構えが必要かも。(自分が代謝良すぎるだけかもしれない。。)
半炒飯@150円
こちらがラーメンとセットでお得なチャーハン。
しっとりめの炒飯で、こちらも優しめの味付け。
150円で食べられるのはお得なので是非注文してほしい。
【まとめ】
安定感あるしっかり美味しいラーメンだった。
今回は、初訪なので限定メニューには手を出さなかったが後々調べると限定こそ食べるべきメニューのようだ。
次は限定メニューを狙って訪れることとしよう。
【アクセス】
【基本情報】
- 住所:群馬県伊勢崎市宮子町3041
- 電話番号:027-021-4421
- 営業時間:11:00〜0:00
- 定休日:無し
- 駐車場:店前にあり
- 公式Twitter:【https://twitter.com/aizubandai?s=21】