Web
Analytics

【新店】あの「資さん」が群馬初上陸!2025年8月下旬に前橋の大友町ガスト跡地にオープン!【資さんうどん 前橋西店(群馬・前橋)】

f:id:gumma_umaimono:20250616202357j:image

資さんうどんが遂に群馬へ

こんにちは、ぐんぐるです。

今回は、あの北九州発祥の有名うどん店が群馬に初上陸する話題です。

f:id:gumma_umaimono:20250616200900j:image

資さんうどん 前橋西店

群馬県前橋市の大友町にあった「ガスト前橋西店」の跡地に2025年8月下旬オープン予定。

資さんうどんとは?

f:id:gumma_umaimono:20250616202349j:image

1976年(昭和51年)1月、北九州市戸畑区土取町の地で「うどん・そば 資さん一枝店」を開店。

2024年(令和6年)9月6日、ファミリーレストランなどを展開するすかいらーくホールディングスの傘下に入る。

こだわり

麺のこだわり

f:id:gumma_umaimono:20250616202356j:image

最高の粉を厳選した「資さんうどん専用粉」のみをつかい、製法から茹で方までこだわり抜いた資さん特製オリジナルのうどん麺。

口あたりは柔らかくなめらか、中はもっちりシコシコのうどん麺。

出汁のこだわり

f:id:gumma_umaimono:20250616202425j:image

手間を惜しまず、鯖や昆布・椎茸などから丁寧にとった黄金の出汁は、資さんうどんの味の決め手。

やや濃い目の味つけと甘さの残る風味が特長。

素材のこだわり

f:id:gumma_umaimono:20250616202408j:image

最高の粉を厳選し、配合等もオリジナルの資さんうどん専用粉を用いた「うどん」、鯖、昆布、椎茸等の「出汁」の素材、資さんうどん名物「ぼた餅」の餡子は、北海道産小豆を100%使用。

ごぼ天のこだわり
f:id:gumma_umaimono:20250616202415j:image

「資さんうどん」の代名詞となっているスティック状のごぼ天だが、最初はささがきのゴボウのかき揚げだったが、うどんとの相性を研究し、ゴボウの太さや切り方など改良を積み重ね、現在の形に行き着いた。

「資さんうどん」を代表する人気メニュー。

メニュー

以下に、メニューを紹介。

f:id:gumma_umaimono:20250616202419j:image
f:id:gumma_umaimono:20250616202422j:image
f:id:gumma_umaimono:20250616202358j:image
f:id:gumma_umaimono:20250616202405j:image
f:id:gumma_umaimono:20250616202412j:image
f:id:gumma_umaimono:20250616202353j:image
f:id:gumma_umaimono:20250616202401j:image

まとめ

北九州から全国に広がる人気のうどん店「資さん」が遂に群馬の前橋へ上陸。

日本三大うどんである水沢うどんを有する小麦大国群馬に新たな新風を巻き起こすことができるか。

前橋西店を皮切りに高崎や伊勢崎といった群馬全域に広がりを見せるのか。

前橋西店のオープンと今後の動きに期待だ!

アクセス

基本情報

住所

群馬県前橋市大友町3-14-3

オープン予定日

2025年8月下旬

公式HP

https://www.sukesanudon.com/

公式X

https://x.com/sukesan1976?s=21&t=86hyEgfFTnPrABTjeXt62A