Web
Analytics

【北陸初上陸】小矢部アウトレットのラーメンウォーキングに鹿児島豚骨が登場!8/1にリニューアルオープンだ!【鹿児島豚骨ラーメン 麺屋 剛(富山・小矢部)】

f:id:gumma_umaimono:20240718074404j:image

小矢部アウトレットに鹿児島ラーメン!?

こんにちは、ぐんぐるです。

今回紹介するのは富山県小矢部市のアウトレットモール、「三井アウトレットパーク北陸小矢部」のフードコートにあるラーメン店がリニューアルする話。

ラーメンウォーキング

f:id:gumma_umaimono:20240717230738p:image

小矢部のアウトレットに入っているラーメン店。

それは『ラーメンウォーキング』という一風変わった趣向のラーメン店。

こちらは世界初の「人気ラーメン店のリレーイベント店舗」。

ミシュランガイド掲載店、ミシュランガイドを目指す全国の 超有名店が期間限定で出店する楽しい企画を実現。

要するに「人気のラーメン店が期間限定で入れ替わり立ち替わり店を構える」ということ。

小矢部のアウトレットに来れば、各地の美味しいラーメンを定期的に摂取できるというNICEな店舗なのだ。

現在、期間限定で店舗を構えているのがこちら。

f:id:gumma_umaimono:20240717230800j:image

『ワンタンメンの満月』

山形県の人気店であるこちらは、2023年の12月から2024年7月末までの期間限定登場。

今回の店舗入れ替えが小矢部のラーメンウォーキングではとなるので、一体どんなラーメン屋が入るのか期待が高まる。

次は鹿児島ラーメン!

2024年8月1日からオープンするラーメン屋はこちら。

f:id:gumma_umaimono:20240717122915j:image

鹿児島豚骨ラーメン 麺屋剛

おぉ、鹿児島の豚骨ラーメンですか。

f:id:gumma_umaimono:20240717123555j:image

「鹿児島豚骨」と言えば、豚骨がメインだけど鶏がらや野菜をしっかり煮込んだスープで、思ったよりもあっさりしているイメージ。

麺もやや太めで柔らかい印象だ。

確かに、北陸の地で鹿児島豚骨を味わう機会って少ないから貴重だ。

f:id:gumma_umaimono:20240718073618j:image

こちらのお店、鹿児島県で展開されている人気店。

ラーメン王決定戦やラーメンフェスなどのイベントにもよく登場しているようで、全国のラーメンマニアを楽しませているようだ。

麺屋剛のコンセプト

麺屋剛の面白いと思ったコンセプト。

鹿児島県内にある店舗、各店舗で異なるラーメンを提供していること。

f:id:gumma_umaimono:20240717123717j:image

本店のスープは豚骨だけで煮込んだ100%一番スープのコクとまろやかさに二番スープを重ねて濃度を調整した不動の本格豚骨スープを使用しています。
麺は数多ある小麦粉の中から熟練の職人が吟味した小麦粉を、絶妙なバランスでブレンドし3日間熟成させた強いコシが特徴の剛麺を使用しています。

f:id:gumma_umaimono:20240717123713j:image

本店の豚骨スープとは一味違う豚と鶏を長時間煮込みすっきりとしたクセになるダブルスープを使用しています。
麺はダブルスープに合う麺を使用、本店との違いをお楽しみ下さい。

f:id:gumma_umaimono:20240717123708j:image

鹿児島初の立ち食いスタイルは麺屋剛初の博多風豚骨ラーメン。
ゆっくり食べられるように椅子も準備しておりますので、風情漂う街並みを楽しみながら美味しい1杯を楽しめます。
麺は福岡より直送の細麺を使用。
もつ煮込みラーメンや、旨辛ラーメンなど名山屋台麺屋剛でしか楽しめないメニューをお楽しみください。

f:id:gumma_umaimono:20240717123711j:image

濁らせない豚のみを使ったすっきりした滑らかな淡麗スープ。こだわりの淡麗麺で新しい麺屋剛の味をお楽しみください。こちらの店舗では辛さが選べる辛麺も楽しむことができます。

f:id:gumma_umaimono:20240717123715j:image

まぜそばは辛いイメージがありますが、香辛料を使用していない鹿児島の甘辛い醤油タレが特徴のまぜそばがおすすめです。
もちもちの特注麺に絡めてお楽しみ下さい。
ニラそば、鹿児島醤油豚骨ラーメンなど沢山のレパートリーをご用意しており、夜は1000円でおつまみとアルコールが楽しめるせんべろや居酒屋メニューもご用意しておりますので飲む前、飲んだ後様々なシーンでお立ち寄りください。

f:id:gumma_umaimono:20240717123557j:image

ふむふむ。

小矢部店のオープン情報と、麺屋剛のこれまでのコンセプトから推測するに、

  • スープ: ROUTE3伊集院店の豚と鶏のダブルスープ
  • 麺: 麺屋剛本店の麺は数多ある小麦粉の中から熟練の職人が吟味した小麦粉を、絶妙なバランスでブレンドし3日間熟成させた強いコシが特徴の剛麺

みたいなイメージだろうか。

個人的にはジャンクまぜそばも小矢部店のメニューに入っていないかな、、と淡く期待。。

兎にも角にもオープンが待ち遠しい。

アクセス

基本情報

住所

富山県小矢部市西中野972-1

三井アウトレットパーク北陸小矢部 2Fフードコート

電話番号

不明

営業時間

11:00〜21:00

定休日

無し

駐車場

小矢部アウトレットの無料駐車場あり

小矢部店公式HP

https://mitsui-shopping-park.com/mop/oyabe/shop/2594392.html

公式HP

https://ramenwalking.com/

リニューアルオープン日

2024年8月1日