【大阪のトレンド発信地、アメ村】
大阪グルメ旅。続きます。
大阪に降り立ち、ラーメンを食べた後にやってきたのはこちら。
大阪のミナミにあるトレンド発信地、アメ村である。
友人と古着探しの旅も兼ねていたので、ふらふらと辿り着いたという流れ。
たくさんの古着屋、キャップを売りつけてくる怖い外国人、中心地の三角公園では人がごった返しており、なかなかにカオスで楽しい場所。
そんなアメ村の三角公園に面して、たこ焼き店が数軒あるうちのこちらへ。
『元祖どないや』
なんとこのお店、後々気づいたのだが富山にも支店があるようだ。
富山の桜町にあるので気になる方は是非。
『元祖どないや』は全国に展開しているたこ焼き店のようだが、どうやら本店はアメリカ村のこちらだそう。
アメ村のたこ焼き店にはイートイン席がないお店もあるが、こちらには2階席がある。
この日は雨がじゃぶじゃぶ降っていたので、これは非常に助かった。
店内には、サインがぎっしり。
やはりロケーションも良く、全国的にも有名なため本店には多くの芸能人がくるのであろう。
【メニュー】
たくさんの種類のたこ焼き。
ソフトドリンクとアルコール。
ハーフハーフもあるので、同行者とシェアするのもいいかも。
大阪では複数のたこ焼き店を食べ歩くパターンは良くあると思うので、少しずつ食べたいものだ。
そんな時にすごく便利。
【たこ焼きで一杯】
プレミアムモルツ@550円
たこ焼きとセットだと600円が550円となる。
歩き疲れた身体に染み渡る麦芽酒。
ネギポンとソースマヨのハーフハーフ@880円
タレなしでもOKレベルのダシがブレンドされたたこ焼き。
ふわとろ食感の生地は、他のたこ焼き屋とは確かに違う。
大粒のタコも食べ応えがあり、美味しくいただけた。
【アクセス】
【基本情報】
- 住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目16-15
- 電話番号:066-243-0718
- 営業時間:11:00〜20:30
- 定休日:無し
- 公式HP:【http://www.donaiya.jp/】
- 公式Instagram:【https://instagram.com/donaiya_amemura?igshid=YmMyMTA2M2Y=】