念願の王道家へ
こんにちは、ぐんぐるです。
今回は千葉県柏市の、柏駅西口から徒歩7〜8分程にある人気ラーメン店へやってきました。
『豚骨醤油ラーメン 王道家』
家系ラーメンの祖である「吉村家」で修行し、直系からは外れたものの、躍進し続ける家系を語る上では外せない名店。それが王道家。
千葉・柏の地にあり、絶えず行列を作る有名家系を一度は食べたいと思っていた。
11時30分ごろに訪れたので店の外には行列が出来ていなかったが、12時を過ぎると結構な待ちが発生していた。
メニュー
注文は入り口入ってすぐの食券制。
とりあえず、上4つのおすすめメニューを食べておけば間違いなさそうだ。
家系定番の味のお好み調整。
熟読しながら、店内ベンチで着席まで待機。
ちなみに店内はキッチンでのライブ感を楽しめるカウンター席がメインで、ひと席だけテーブルがあった。
このあたりは魚津のはじめ家と似た感じ。
テーブル上の味変グッズ
無限にんにく、刻みしょうが。
このシャキシャキの生姜がスープにも、ご飯にもマッチして美味いんだ。
右からニンニク、無臭ニンニク(かな?)、辛味噌、ラーメン酢、ガーリックチップ。
コショーにマヨネーズ。
他の家系店と比べても充実の味変ラインナップだ。
これが王道家。
チャーシューメン@1,050円
3枚の自家製チャーシューが乗ったこだわりの一杯。
大判のノリとほうれん草が彩りを添える。
王道家自家製の麺は、直系のソレに似てめちゃくちゃ美味い。
ド濃厚なスープとよく絡み、それでいて負けないコシの強さ。
クオリティの高さに脱帽。
そして一口食べて感動したのがこの燻煙チャーシュー。
スモーキーで柔らかくて、とにかくこのチャーシューであれば何枚でも食べたい。
ラーメンがチャーシューメンで迷ったなら、絶対にチャーシューメンを食べて!
良質な大量の鶏ガラを煮込んだ濃厚スープ。
旨味がガツンとパンチを食らわす、一口飲めばもうレンゲが止まらない。
提携牧場から良質なこだわり豚と鳥骨を仕入れ、大量のガラからスープを取ることで、家系の持ち味である濃厚なパンチがきいた切れのあるスープをつくる。
家系といえばライス。
テーブル上の無限ニンニクとマヨネーズで食べたり、チャーシューやノリで食べたり、刻みしょうがを乗っけたり、無限に楽しめる。
気づけばスープは無くなっていた。
美味いラーメンは、スープが消失するのだ。
まとめ
柏の人気家系ラーメン、王道家。
その圧倒的なクオリティと美味さには改めて驚かされた。
ラーメン愛好家なら絶対に食べておきたい、そんな一杯。
また行こう。
アクセス
基本情報
住所
千葉県柏市明原1丁目7−26
電話番号
04-7140-0078
営業時間
11:00〜1:00
定休日
月曜日
公式HP