遂に群馬上陸です!
こんにちは、ぐんぐるです。
今回は満を持して、群馬に初上陸した話題のスイーツ店のご紹介。
『代官山 Candy apple』
全国に29店舗を構える「本格派りんご飴専門店」が群馬県は高崎市のイオンモール高崎内に2025年5月23日に期間限定オープン。
屋台スイーツとして長年親しまれて来た「りんご飴」を令和生まれのスイーツとして新しいりんご飴体験へと昇華させた今話題の店舗。
営業は、2026年8月31日までの約1年間。
『りんご飴=懐かしい、から “美味しい” へ。』
代官山Candyappleでは、毎月その時期に最も美味しいブランド林檎を全国から厳選。
林檎の「硬さ」「甘さ」「酸味」「香り」「果汁」に応じて、飴の厚みや温度を細かく調整しています。
飴はパリッと繊細に、林檎はジューシーでみずみずしく。
一口かじれば、果汁が広がり、林檎本来の爽やかな酸味と香りが飴と絶妙に溶け合います。
代官山Candy apple の3つのこだわり
1.りんごへのこだわり
代官山Candy appleの最大のこだわりは、 フレッシュかつジューシーなりんごの果実。その時期に旬を迎える高級ブランドりんごを毎朝直送で取り寄せており、その中からさらに厳選したおいしい果実のみをりんご飴にしています。 厳選されつくしたりんごは今までのりんご飴へのイメージを覆します。
2. 飴へのこだわり
旬のりんごの旨味を最大限に引き出すための、飴作りの工程にもこだわりがありま す。りんごの食感と、飴の食感に一体感が生まれるようにパリパリに仕上げ、ジュ ーシーなりんごの果汁で、飴は口の中で一瞬で溶け混ざり合うよう薄くコーティングしています。そのため甘みの中に感じるりんご本来の酸味と甘い香りが口いっぱ いに広がります。
3. 表面へのこだわり
りんご飴は表面がクレーターのようになり見た目が綺麗な方を選びがちですが、それは高温の飴がコーティングされた際に中の果汁が外に弾けようとします。その瞬間に飴が固まるのでそのような表面になります。ポコポコとクレーターのようにな っている飴の方が、『中身にたくさんの果汁を秘めている』 りんご飴になります。
メニューの紹介
ヨーグルチョコ@790円
宇治抹茶@790円
紅茶@790円
丹波黒豆きなこ@790円
シナモンシュガー@790円
ピュアココア@790円
ほうじ茶@790円
プレミアムプレーン@680円
まとめ
今話題の令和のスイーツであるりんご飴専門店が、群馬初進出。
イオンモール高崎に2025年5月23日から2026年8月31日まで期間限定でオープンする。
こだわりの高級ブランドりんごを贅沢に使用したりんご飴は懐かしくも新しい本格的スイーツとして楽しめる。
アクセス
基本情報
住所
群馬県高崎市棟高町1400 イオンモール高崎1階
営業時間
午前11時~午後9時
定休日
イオンモール高崎に準ずる