台湾まぜそばの本家が群馬上陸!
こんにちは、ぐんぐるです。
今回は群馬県の伊勢崎市に4月Open予定の台湾まぜそば店の話題。
『麺屋 こころ』
ラーメン、まぜそば愛好家なら知らない人はいないだろう麺屋こころ。
名古屋発祥である「台湾まぜそば」というジャンルを、全国に広めた火付け役が麺屋こころなのだ。
メディアでの露出、受賞も多く人気の高い麺屋であることは間違い無し。
台湾まぜそばの定義
台湾まぜそばとは、名古屋発祥の汁なし麺で、台湾ラーメンを応用してまぜそば風に仕上げた料理。
台湾ミンチやニラ、魚粉、卵黄などの具材を麺に絡めて食べる。
【特徴】
- 豆板醤やニンニクで味付けした台湾ミンチが特徴
- パンチのある辛さやボリューム感がある。
- スープがないため、麺に傷をつけて粘りを出し、タレとも絡みやすくしている。
- 麺を食べきった後に丼に残る台湾ミンチやタレに白めしを投入する「追い飯(おいめし)」と呼ばれるサービスも定番。
メニュー
こちら、麺屋こころのメニュー。
全てのまぜそばには追い飯付き。
トッピングも自由度が高く、辛くないまぜそばが用意されているので間口は広い。
本家台湾まぜそばはこのように構成されている。
食べ方指南も用意あり。
まとめ
群馬県伊勢崎市に4月上陸する有名人気台湾まぜそば店。
本格的な台湾まぜそばに触れたことがない方は是非一度ご賞味あれ。
アクセス
基本情報
住所
群馬県伊勢崎市西小保方町347番地20 TOTOタウン
電話番号
不明
営業時間
- 11:30〜15:00
- 17:00〜21:30
- 日曜(祝)11:30〜20:30
定休日
無し
公式Instagram
https://www.instagram.com/kokoro_isesaki?igsh=MWhiZThoZTl4Zm5vcg==