Web
Analytics

【新店】伊香保温泉に新たなスポット誕生!水沢うどん専門店やコーヒーショップ・お土産店など話題性抜群の複合施設になりそう!【IKAHO HOUSE 166(群馬・伊香保)】

f:id:gumma_umaimono:20241219135949j:image

伊香保温泉に話題の複合施設オープン!

こんにちは、ぐんぐるです。

今回は群馬県が誇る名湯の一つ、伊香保温泉の石段街に新しくオープンする商業施設の話題。

その名も『IKAHO HOUSE 166』。

2024年12月21日に石段街の166段目位置にオープン。

f:id:gumma_umaimono:20241219135955j:image

実はこの商業施設、クラウドファンディングも実施しており、目標額を大きく達成。

f:id:gumma_umaimono:20241219141947j:image

満を持して、この度オープンの運びとなった。

施設の詳細

f:id:gumma_umaimono:20241219135946j:image

「IKAHO HOUSE 166」は4階建ての施設。

f:id:gumma_umaimono:20241219140104j:image

1階(飲食)

• 大澤屋 石段166売店:水沢うどんの名店「大澤屋」のお土産や限定メニューが楽しめる!

• 伊香保 抹茶365:抹茶スイーツでほっと一息。

2階(飲食)

• 水沢うどん 大澤屋:伊香保の名物、コシのある水沢うどんを堪能。

• 自家焙煎石段珈琲 十六夜 千:こだわりの自家焙煎コーヒーを提供。

3階(物販と体験)

• 卯三郎こけし 石段店:群馬の伝統工芸・こけしの販売と体験ができる!

• だるまのふるさと 大門屋:オリジナルのだるま作り体験が魅力。

• 群馬土産と本の店 やまのは:群馬ならではのお土産と、旅にぴったりの本を販売。

4階

準備中とのこと、今後の展開に期待。

入居するテナントの一部紹介

水沢うどん 大澤屋

f:id:gumma_umaimono:20241219142003p:image
f:id:gumma_umaimono:20241219141110p:image

群馬の誇る、日本三大うどんの一つである水沢うどん。

伊香保温泉ほど近くにある水沢うどん街道の中でも一際人気を誇る名店。

揚げたての舞茸天ぷらも人気のメニューだ。

群馬土産と本の店 やまのは

f:id:gumma_umaimono:20241219141441j:image

f:id:gumma_umaimono:20241219141501j:image

階段街の対面側にあった群馬土産と本の店。

ぐんぐるも訪れたことがあるが、興味深い雑貨や本が置いてありついつい購入してしまう。

f:id:gumma_umaimono:20241219141444j:image

卯三郎こけし 石段店

f:id:gumma_umaimono:20241219141756j:image

卯三郎こけしは、群馬県渋川市発祥の創作こけしブランド。

動物や現代的なモチーフを取り入れたデザインも多く、観光客のお土産として高い人気を誇る。群馬県産の木材を使用しており、地域の自然とも深く結びついている工芸品である。

f:id:gumma_umaimono:20241219141721j:image

伝統的なこけしだけでなく、
f:id:gumma_umaimono:20241219141729j:image

群馬のシンボル的存在のだるまや、
f:id:gumma_umaimono:20241219141954j:image

キャラクターこけしも。

だるまのふるさと 大門屋

f:id:gumma_umaimono:20241219161626j:image

日本一のだるま生産量を誇る高崎だるま。

明治創業の歴史を持つ老舗ダルマ店が伊香保温泉の石段街に登場。

伝統的な赤いだるまだけでなく、カラフルで可愛らしいだるまも特徴的。

アクセス

基本情報

住所

群馬県渋川市伊香保町伊香保字香湯乙68番地

開業日

2024年12月21日

営業時間

店舗による

定休日

店舗による

公式HP

https://sekiraku-ikaho.co.jp/