高岡の気になってたラーメン店へ
今回紹介するのは富山県は高岡市の赤祖父エリアにあるラーメン店。
『大ちゃんラーメン 赤祖父店』
お店の前の道路を通るたびに、なかなか味がある外観と、どことなく香ってくる昭和感に気になっていた。
今回は満を持して訪問してきたのでレビューしていきたい。
店内はカウンター席とテーブル席、1席だけ小上がりの座敷席がある。
キッチンを囲む形のカウンター作りで、店内もやっぱり昭和感が漂うなんか落ち着く空間。
メニュー
メニューはこんな感じで、ラーメンの種類は多め。
とんこつラーメンもあるけど、豚骨からちゃんと炊き上げているのかな…?
気になるラーメンが多くあるので、どれを注文するか悩む。
常連さんは何を頼むのが定番なのだろう。
裏面にはセットメニュー。
ランチタイムが結構お得みたい。
平日は15:00までランチやってるみたいね。
カレーラーメンの登場スタイルにびっくり!
今回悩みに悩んだ挙句、ビーフカレーラーメンを注文することに。
ビーフカレーラーメン@930円
なるほど、、
別皿にカレーが提供されるパターンなのか。
てっきりカレーがスープに溶け込んでるor上からかけられているタイプかと思った。
早速、予想を超えてきたのでこれは面白い。
まずはせっかく別皿提供なのでラーメンをそのまま味わってみよう。
こういうことができるのも嬉しいよね。
特筆すべきは背脂がたっぷり浮かんだスープ。
キリッと塩分の効いた醤油スープを、背脂の甘みがバランサーとして機能している。
背脂は甘味だけでなく旨味も補完してくれているので、スープに奥行きが出てるね。
麺は目立った特徴はないが、背脂スープとの相性良し。
さて、サービスセットも併せて注文しているのでご飯と漬物が来たぞ。
別皿提供されたビーフカレー。
つけ麺スタイルで食べる!
ビーフカレーは、しっかりと熟成された味。
スパイスカレーというよりは家庭寄りのカレーだな。
もちろんご飯を投入すればカレーライスとしても楽しめる。
一度の注文で、
- 普通の背脂ラーメン
- カレーつけ麺
- カレーライス
と3種類の楽しみ方ができるのはお得かもしれない。
忘れてた、サービスセットには餃子も付いてくる。
普通に美味い餃子。
まとめ
気になっていた高岡市の大ちゃんラーメン。
ビーフカレーラーメンは、まさかのつけ麺スタイルで楽しむことができる別皿提供だ。
昔ながらの「これでいいんだよ!」系ラーメンを食べたくなったらおすすめだ。
アクセス
基本情報
住所
富山県高岡市赤祖父428
電話番号
076-624-7782
営業時間
11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日
水曜日
駐車場
店前に10台ほど