【揚げ物を食べたい…】
この日は何故か強烈に揚げ物を欲していた。
みなさんも、時々猛烈に油っこいものを食べたくなる時ありませんか?
こってりしたもの、、と言えばすぐにラーメンが思いついてしまうぐんぐるだが、流石に連日ラーメンの日々が続いたので、他のものにしよう。
と、いうことでやってきたのがこちら。
『串カツ田中』
大阪名物の串カツをサクッと気軽に食べられると言えばここでしょう。
群馬には高崎駅すぐそばと、前橋の三俣町に串カツ田中がある。
今回は前橋店への訪問となる。
【ドリンクメニュー】
パリピの大好物、テキーラ金魚が目に入る。。
大阪名物ドリンクの「冷やしあめ」や「ガリ酎」なんかもあった。
お得で楽しいチンチロリンドリンク。
たくさん飲む人は是非おすすめ。
ハズレの奇数になってもメガジョッキなので全然損はしない。
ハッピーアワーなんかも開催されている。
平日の早い時間に行ける方は絶対お得だ。
【フードメニュー】
定番の串カツから、季節限定メニュー、居酒屋メニューに釜飯までバリュエーション豊か。
これが『串カツ田中』の好きなところ。
「ソースは2度付け禁止!!」
大阪の串カツ屋では常識のルールだが、『串カツ田中』ではディスペンサータイプのソース。
好きなだけソースをかけて頂くことができる。
2度付けの心配もなく、衛生面でも安心だ。
他にも「万能しょうゆ」や「激辛ソース」などなど、味変しながら串カツを頂くことができるぞ。
【コーラで乾杯!】
田中の素コーラ@350円
「コーラ×田中の素」のオリジナルコーラ。
柑橘とさまざまな素材を加えた懐かしい味の田中の素を入れたコーラ。
爽やかでクラフトコーラのような味がした。
梅きゅうり@430円
梅肉がかかったざく切りきゅうり。
スピードメニューで、頼んだら秒で来た。
こういうのがいいんだよ、ほんと。
手作りポテトサラダ@530円
おすすめメニューの一つらしい。
ごろっとしたじゃがいも、半熟煮卵、マヨネーズにレタス。
自分で潰して完成させるポテトサラダだ。
アミューズメント感もあり、自分の好みのサイズにじゃがいもをマッシュできるので良いかも。
豆腐とじゃこの和風サラダ@640円
じゃこの食感が楽しい和風サラダ。
豆腐も大きいものがごろっと入っているので、2〜3人で分けるとちょうどいいボリューム。
串カツたち。
この日は、春のおすすめメニューも登場していた。
期間限定で季節の旬素材も登場していくようだ。
ディスペンサーからソースをたっぷりかけて頂く。
ちなみにこの日自分が1番好きだったのは、「紅しょうが」。
大阪では串カツの食材としての「紅しょうが」はあまりにも有名。
ピリリと辛く、ザクザクした食感がクセになり思わずおかわりしてしまった。。
肉吸い@640円
こちらもおすすめメニュー。
関西以外ではあまり馴染みのない肉吸い。
二日酔いの芸人さんが「肉うどん、うどん抜きで!」と注文したのが始まりとのこと。
肉がたっぷり、豆腐もごろっと。
とろろ昆布がいい仕事をする。
炭水化物が入っておらず、ダシを味わうことができてヘルシー。
タンパク質も摂取できるので、もしかすると最強のダイエット食??
【まとめ】
久しぶりに訪れた串カツ田中。
メニューが豊富で、群馬ではなかなか食べられない肉吸いなど大阪名物を気軽に食べられる。
またふらっと食べに行こうっと。
【アクセス】
【基本情報】
- 住所:群馬県前橋市三俣町2丁目27-6
- 電話番号:050-1705-5676
- 営業時間:16:00〜23:00
- 定休日:無し
- 駐車場:店前にあり
- 公式HP:【https://kushi-tanaka.com/restaurant/detail/maebashi-mitsumata?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb】