【カリオモンズコーヒーとは】
長崎の投稿が続きます。
長崎県の時津町にあるこちらのお洒落なコーヒーショップをご紹介。
長崎でコーヒーといえばここ、『カリオモンズコーヒー』さんをオススメする人が多い。
業務用でも販売しているようで、長崎のカフェで採用しているお店も多いそうだ。
お店は一言で言うと、「おしゃれ」。
入り口には、ラピュタの巨神兵が。
この葉っぱが生えているあたりもたまらなく好き。
さぁ店内へ入店します。
レジ周辺も緑が溢れ、落ち着く空間。
店内には、テーブル席があるので、お店でプロの煎れたてコーヒーを飲むことも可能。
コーヒーを淹れてもらう間、ずっと店内を眺めてた笑
販売しているコーヒー豆の種類は豊富。
自分は、細かいところまではよくわからなかったので店員さんのおすすめを飲むことにした。笑
なんかコーヒーの大会で優勝してるみたい。
九州でも有数の実力があるコーヒーショップのようだ。
今回は「エルポルベニール」のコーヒーを。
苦味も強くなく、すごくマイルドで飲みやすかった。
コーヒーの、ストーリーを読みながら飲むとまた感じ方が変わるような気がする。
【まとめ】
美味しいコーヒーを長崎で買うor飲むならおすすめ。
ネットでもコーヒー豆の購入が可能であるため、ぜひ群馬県民にも飲んでみてほしい。
【基本情報】
- 住所:長崎県西彼杵郡時津町左底群297-3
- 電話番号:095-870-7447
- 営業時間:12:00〜18:00
- 定休日:火曜日
- 駐車場:隣の洋菓子店の駐車場を利用可能。20台ほど。
- 公式HP:【https://kariomons.com/】