【最近体型がやばい…】
今年の年末年始は、ステイホームをいいことにお家で食べては寝て、食べては寝てを繰り返した。
毎週末になると、ブログ読者の方はご存知の通り、ラーメンを食べ歩く生活を繰り返している。
そんな生活をしていると、どうしても出てくるものがある。
お腹だ。
これはいかん。と思い、ネットでジムを探していたところ、良さげなところを発見。
その名も『revias高崎』。
エニタイムや、ホリデイなどの「広い空間で各々が独自でやるジム」ではなく、今流行りの「パーソナルトレーニングを行ってくれるジム」だ。
今回、パーソナルトレーニングを体験できる機会を頂いたので、ドキドキしながら伺った。
場所は、高崎問屋町。
近くに、二郎系の人気店である「伝次平」や「ばりきや」、「小烏丸」などある。
こうやってラーメンのことばかり考えてるから太る。
上から3番目が今回行く「REVIAS」。
一見、どこにあるかわからず、通過してしまいそうなので注意が必要。
さて、ジム内に潜入。
入り口には、オリジナル?のプロテインやサプリが販売してあった。
【ジムの内部】


ジムの中には、さまざまな器具があった。
パーソナルトレーニングの良い点として、「不特定多数の人と同じ空間で汗をかかないでいい」という長所がある。
昨今のコロナ禍では、ジムが目の敵にされることもあったがパーソナルジムであれば安心感は強い。
実際、前後のトレーニング利用前には窓を開けて換気、消毒を徹底しているとのことだった。
【体験内容】
今回、下記の初回限定体験トレーニングを実施してもらった。
ジムに入室すると、初めに簡単なカウンセリングを行ってもらえる。
このカウンセリングでトレーナーの方に「どのような身体を目標としているか」を伝えることができ、その人の体型や理想に合ったトレーニングを組み立ててもらえる。
ここが、パーソナルトレーニングと通常のジムでの最も違う点と個人的に感じた。
自分は、過去に通常のスポーツジムに通っていたこともあるのだが、よくやり方はわからないが見様見真似で機械をガチャガチャやっていただけで、身体の変化は大きく現れなかった。
ここでは、器具の扱い方はもちろん使っている筋肉の意識の仕方や追い込み方、ストレッチ方法や食事のアドバイスなどマンツーマンで、なんでも聞ける。
体験内容に戻ると、ウェイトを用いて実際に胸から肩の筋肉を追い込む体験ができた。
実際にやってみると、トレーナーの方がマンツーマンで付いてくれるので手が抜けない。笑
人間は一人でやっていると手を抜いてしまうものだから、これはいい。
自分は肩周りが巻き肩気味になっているのもすぐに見破られ、肩周りのストレッチ方法も教えてもらった。
これは家で毎日やろう。笑
【料金とプラン】
プランは大きく分けると二つある。
チャレンジコースとメンテナンスコースだ。
チャレンジコースは、「短期で結果を出したい方」、「トレーニング初心者」用。
メンテナンスコースは、中上級者用。
具体的に何が違うの?というと、
チャレンジコースには、食事管理の提案と目的にあったサプリメントが付いてくる。
実際身体をメイクする時に重要になってくるのは、食事なので結果を出したいのであれば、食事管理は重要だろう。
各プランの具体的な料金は以下の通り。
●チャレンジコース
●メンテナンスコース
一回このコースを受講してやり方をしっかりと習得した後は、各々ジムに通い、実践する人も多いらしい。
ちなみに、トレーニングやストレッチの方法は動画を撮ったりメモを取ったりしても良いとのこと。
一見、高く見えるが一生使えるメソッドを伝授してもらえると考えればお得かもしれない。
【まとめ】
今回、筋肉やトレーニングに対する考え方が変わるような体験となった。
筋肉を大きくする方法、遅筋と速筋の違いなど知識も豊富で筋トレが楽しくなる話もたくさん聞けた。
是非、気軽に体験トレーニングを受けに行ってみてはいかがだろう。
通う費用捻出できるように、ちょっとお金貯めよっと。
【基本情報】
- 住所:群馬県高崎市問屋町2丁目1-2 TWINSOL ZERO 301
- 電話番号:027-381-8373
- 営業時間:8:00〜20:00
- 定休日:無し
- 駐車場:無料駐車場4台有り
- 公式HP:【https://www.revias.jp/】
- 公式Instagram:【https://instagram.com/revias_takasaki?igshid=18eeao40teefb】