【元総社にある焼肉屋へ】
焼肉は人を幸せにする。
生まれてこの方、嫌いな食べ物として「焼肉」を挙げる人と出会ったことがない。
それくらい、人類には焼肉が必要なのだ。
(ヴィーガンの方は除く。)
さて、そんな焼肉を求めてやってきたのはこちら。
『春香苑』だ。
前橋が地元の方におすすめの焼肉屋を聞くと、高頻度でこちらを勧められる。
お店の前に駐車場があるが、極狭なのでマイカーを擦らないように注意は必要だ。。。
店内へイン。
メニューが壁面に貼られており、テーブルはざっと5くらい。
町中の老舗焼肉屋といった店内だ。
【メニュー】
メニューは多過ぎず、シンプルでわかりやすい。
お肉の種類も豊富で、豚4牛3鶏1といった割合に感じた。
一品料理やご飯物、スープまで品揃えは豊富だ。
焼き器はガスのロースターだ。
吸煙もしてくれるので、思ったよりも煙が衣類につくことはないのでありがたい。
個人的に炭火には炭火の、ロースターにはロースターの良さがあると考えているので、ガスもまた一興。
タレは2種類用意される。
レモンダレと、ベーシックな焼肉タレ。
ジンジャーエール@200円
ソフトドリンクは200円とかなり良心的な価格設定。
瓶で出てくるジンジャーエールは好きだなぁ。
キムチ盛り合わせ@600円
盛り合わせは、カクテキ(大根)、オイキムチ(きゅうり)、白菜キムチの3種だ。
量は控えめ。
どれも比較的浅漬けの印象。
どれも食感が良く、特にオイキムチはみずみずしさが凄かった。
センマイ刺し@500円
センマイは牛の4つある胃袋の内、第三の胃袋。
ヒダヒダで、独特の食感がクセになる。
しっかりと丁寧に処理された新鮮なセンマイは、臭みが一切なく最高。
付属されてくる酢味噌に付けると絶品。
酒のツマミにたまらない。
タン塩@480円
肉がいよいよ到着。
始めはやはり、塩ベースのタンから。
こちらのタンは、おそらく豚のタン。
牛のタンに比べて食感のメリハリがしっかりしているので噛み応えがあり満足感が大きい。
牛カルビ(上州牛)@800円
分厚い!
上州牛のカルビをこんなに厚く提供されるのは、お得そのもの。
程よい脂身が、焼くことにより温まり口内でとろける。
牛ロース(上州牛)@800円
鮮烈な赤さの上州牛ロース。
タレに漬け込まれているので味もしっかり染み込んでいる。
レアで食べると、柔らかく赤身の肉肉しさを堪能できる。
マルチョウ@500円くらい
値段は忘れちゃった。
まるまるとしたマルチョウは、ジューシーそのもの。
焼き過ぎて美味しい脂が溶け出してしまわないように注意!
冷麺@750円
焼肉の〆はやはり冷麺。
こちらは黒いタイプの韓国麺になっており、食感良し。
具材は最低限のシンプルなラインナップで印象良し。
酢を入れると、味がより締まるのでお好みで。
【まとめ】
地元で愛される焼肉屋。
新鮮なお肉をコスパ良く頂けるので、また行きたい。
【基本情報】
- 住所:群馬県前橋市元総社町1252-2
- 電話番号:027-253-0105
- 営業時間:17:00〜0:00
- 定休日:木曜日
- 駐車場:店前に数台有り(極狭なので注意!)